築30年の中古一軒家をDIYでリノベしてます♪

【練済み漆喰】砂壁にベジタウォールを塗ってみた!レビュー記事。

こんにちは、aioです。

今回は私が初めて使った「ベジタウォール」という漆喰についてまとめました。

この記事でわかること

  • ベジタウォールってなに?
  • 塗り方と感想、かかった時間
  • 6畳和室の壁を塗ってみてかかった費用
  • 漆喰をコテで塗ってみた失敗談

ベジタウォールとは?

ベジタウォールの特徴をかんたんに説明します。

  1. 届いたらすぐ塗れる「練済み漆喰」
  2. 野菜を浸けこんで作られる「抗酸化溶液」が入った漆喰
  3. 野菜をイメージした、9色のかわいいパステルカラー
  4. F☆☆☆☆取得品
  5. 漆喰に期待できる、「湿調効果」「防カビ」「消臭効果」「静電気防止」がある

本来、漆喰は「消石灰と水」を練って使いますが、
そうなると初心者にはかなり敷居が高くなりますよね。

そこで、もう練っている状態で届くのが「練済み漆喰」と呼ばれるもの。

このタイプの漆喰はかなり増えてきましたよねー。

有名なもので言うと
・漆喰うまくヌレール
・ひとりで塗れるもん
などになります。

カラーや値段は、商品によって違うので
好みの漆喰を探すのも楽しいですよ♪

ちなみに、今回使った「ベジタウォール」は
優しい色合いのパステルカラーの漆喰なので、お子さんの部屋にぴったりだと思います(*´ω`*)

カラー

・柿シブ
・カリフラワー
・キャロット
・キャベツ
・ジンジャー
・ナス
・パンプキン
・ホワイトアスパラ
・ラディッシュ

漆喰ベジタウォールで和室の壁をリフォーム

今回購入したのは「ホワイトアスパラ」。
カリフラワーより明るいオフホワイト。
(真っ白ではないそう)
でも、比べないと分からないですよねー。

私から見たら綺麗な白です(*´ω`*)

保存期間は約10日間

aio
aio

他の商品と比べると、短かめなので注意です!

16㎏で8,000円(税別)

ベジタウォールは、他の練済み漆喰と比べるとリーズナブルな商品です。
(※2023/5 公式HP/カインズ調べ)

商品名値段(税込)1㎏あたりの単価
ベジタウォール16㎏ 8,800円(※2023/5公式HP)550円
漆喰うまくヌレール5㎏
18㎏
4,785円(※2023/5公式HP)
15,235円(※2023/5公式HP)
957円
846円
ひとりで塗れるもん11㎏
22㎏ 
7,980円(※2023/5カインズ)
11,800円(※2023/5カインズ)
725円
536円

1つで約畳6.6畳分塗れます。
うちの場合は、6畳和室に2つほど必要でした。

ベジタウォールの塗り方手順と感想、かかった時間

aio
aio

ローラーや手で塗れる商品もあるけど、ベジタウォールは「コテ」で塗る漆喰だよ♪

養生する

必要なもの:マスカー、マスキングテープ、はさみ、脚立
所要時間:【1時間】

漆喰のついた道具を洗うのは大変です。
なので、壁はもちろん、「道具」もマスカーやマステで保護するのがおすすめです!

詳しくは、STEP.2の関連記事にまとめています。

シーラーを塗る

必要なもの:ローラー、バケット、ハケ、脚立、手袋

所要時間:【6時間半】1回目→3時間、2回目→3時間半

ボロボロする砂壁を固めたり、
上塗り剤との接着をよくするためなどに下塗り剤(シーラー)を塗ります。

ヤニがとっても気になる部屋なので、
原液を2度塗りしました。

使った商品などは、下記記事にまとめています。

【和室DIY】 砂壁にシーラー を塗る方法
(穴があれば)補修

必要なもの:パテ

所要時間:【15分】

壁に穴などがあれば、補修しておきます。
大きさにもよりますが漆喰でカバーできなそうな時は
事前にパテで埋めておきましょう!

【和室DIY】 砂壁にあいた穴の補修方法
ベジタウォールを塗る

必要なもの:ベジタウォール、しゃもじ、手袋、コテ、コテ板、脚立
所要時間:【9時間半】半分→6時間半、半分→3時間半

aio
aio

今考えると、疑問に感じるほど時間かかりすぎな気がする。
ホントかな。間違いだったらすみません。
でも初心者なのでありえる。

初めて使った漆喰だったので、使いやすいか使い悪いかは分かりませんでしたが、
「練済み漆喰」は確かに便利でした。

袋に入っているので、少なくなるとすくいにくいのが難点。

ニオイも気にならない。
コテ使いに慣れるまで大変かも。

キレイに塗ろうとしても難しいので
初心者らしくダイナミックに塗る方がいい気がした。

6畳を1日で一気に塗るのは(アラフォーには)キツイ。
注文ミスもあって、半分ずつ塗ることになったけど
それでちょうど良かった(*´ω`*)

詳しくは下記記事にまとめています♪

【和室DIY】 砂壁に漆喰を塗る方法・手順を説明

【6畳和室】ベジタウォール使った場合の費用(壁のみ)

  1. シーラー(2種類)11,062円
    内訳:シーアップ4㎏(4743円+送料)、EF水性マルチシーラー4㎏(5940円+送料)
  2. ベジタウォール(道具含む) 19,140円(16㎏✕2)
  3. マステ、ローラーなど 1,990円

    合計 29,490円
    (※マスカー、マスキングテープ、バケット、手袋、脚立は家にあったものを利用)
aio
aio

天井も塗る場合は、別途シーラーと漆喰代がかかるよ。

▲運がよければ、道具込で8800円で購入できるチャンス!

漆喰をコテで塗ってみての失敗談

今回、初めて漆喰をコテで塗りました。

漆喰を使ったのは初めてなので
他のものと比べることは出来ないけど、
初心者なりに

「もっとこうすれば良かった」
「ここが失敗だった」

と思った事をまとめてみました。

もっとこうすれば良かった
  • キレイに塗ろうとし過ぎた
  • コテ選びをちゃんとすれば良かった
  • 道具の養生も大切だった

キレイに塗ろうとし過ぎた

初めてだから、キレイに塗れるはずがないのに
キレイに塗ろうとして時間がかかり過ぎた気がする。

もっと大胆に、あえて模様を出すような
塗り方をすれば良かったかな~と思いました。

コテ選びをちゃんとすれば良かった

漆喰セットで道具込の商品を購入。
「コテ」がステンレス製で錆びにくいはずだが、
(ちゃんと洗ったのにもかかわらず)錆びてきた。

コテとコテ板を持っての作業だと、重さも重要。
プラスチック製とか、もっと軽めで錆びない道具に
すれば良かったと後悔。

道具の養生も大切だった

漆喰DIYは、塗りおわってからの「片づけ」が結構大変です。
それを楽にするのが、マステでの養生になります。

道具も長持ちするし、
後片付けも格段に楽になるので
めんどうだけど私は必ずするようにしています。

以上、ベジタウォールを使ってみた感想でした。
参考になれば嬉しいです。

aio
aio

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください