築30年の中古一軒家をDIYでリノベしてます♪

【和室DIY】 砂壁にシーラー を塗る方法

お久しぶりです。
aioです!

子供達が夏休みに入ったかと思えば、あっという間に終わってしまいました。

毎日の弁当作りと戦っているママさん、パパさん!!
本当にお疲れ様でした(*^^*)

実は私、今回のお盆休みを利用して和室の壁を漆喰にしようと計画しておりました。
結果は漆喰までは塗る事が出来ず、シーラーを2回塗った時点で終わってるのですが…
とりあえず、途中経過をご報告したいと思います。

シーラーを塗る際に使った道具や費用などをまとめていきます!

砂壁に塗ったシーラーをご紹介!

シーラーとは、塗装をする前に塗る下塗り用塗料の事で、

  1. 塗装面と上塗り剤の密着性を高める
  2. 上塗り塗料の吸い込みを抑える
  3. 下地を補強する


という、役目があります。

シーラーにもヤニ・アク止め機能があるものもあるので、
用途に合わせて選んでくださいね。


今回私が使ったシーラー2種類がこちらです。

▲【1回目で使用】
楽天市場 壁紙屋本舗さんより購入
4743円+送料

▲【2回目で使用】ヤニ止め・アク止め・吸い込み防止
株式会社ダイワさん販売元
ヤフーショッピング ペイントジョイYahoo!店さんより購入
5940円+送料


シーアップ

シーアップ

シーアップ

シーアップ 裏面

EF水性マルチシーラー

EF水性マルチシーラー

EF水性マルチシーラー

EF水性マルチシーラー 裏面

シーラーを塗るのに必要な道具

今回用意したのが、ローラーローラーバケットマスカー養生テープ
あと写真ありませんが、家にあったブルーシートを敷いて作業しています。

ローラー

ローラー

ローラーはとりあえず、2種類用意しました。
(右)小 壁紙屋本舗さんで購入 600円
(左)大 カインズで購入 ハンドル298円+ローラー428円

※1回目のシーアップを塗る際は、(小)ローラーさえあれば大丈夫だと思いましたが、2回目のマルチシーラーを塗る際は、ハケも必要だと感じました。大きいローラーの場合は、隅が塗れないので別途ハケも用意した方がいいです。

ローラーバケット

和室リフォーム

塗料を入れるバケツです。
なんでもいいと思いますが、カインズで298円で売ってますので、買ってください(笑)

マスカー・マステ

マスキングテープ(緑の部分)と養生シート(透明な部分)が一体化したもの。
養生シート部分の幅は色々ありますので部屋のsizeによって選んでくださいね。
私はブルーシート+マスカーだったので、1100mmのもの1巻で十分でした。
ちなみに、カインズで190円で購入。

養生テープ。今回は壁の縁に使う為30mm幅位のものがベスト。
途中で無くなると作業が進まない為、多めに買っておいた方がいいです。
カインズで128円で購入。

シーラーを塗る前に必要な下準備

シーラーを塗る前に、下準備として養生テープ・マスカーを貼っていきます。
結構地味な作業ですが、仕上がりを左右させる作業になるので頑張りましょう!

aio
aio

6畳の和室をひとりでやって1時間ほどかかっちゃいました。

和室リフォーム

マスカーを貼っていきます。このようにして…

和室リフォーム

広げると、養生シートが出てきます。
※すいません、写真間違いです。1100mmです。<(_ _)>

和室リフォーム

シーラー・漆喰が木に付くのを防ぐため、養生テープをマスカーを駆使し保護していきます。
ちょっと気の遠くなる作業です。

和室リフォーム

コンセント部分はカバーを外し、養生テープで保護します。

和室リフォーム

一通り保護しおわったら、軽く壁の汚れを落とします。
たまたま、壁紙DIYの時に使ったハケがあったので使ってみました。
なければ、掃除機でいいと思います。

aio
aio

壁から漆喰の厚み分「2~3mm」離してテープを貼るのがコツですよ!!

砂壁にシーラーを塗ってみた

マスカー・養生テープで保護したら、いよいよシーラーを塗っていきます!

和室リフォーム

【シーアップ】乳白色の液体でした。においも気になりません。
バケットに移しまーす。

和室リフォーム

まずは、ミニローラーでお試し。
液体を付けてコロコロ。

和室リフォーム

おぉー!!かなり吸い込みますねー(;゚Д゚)
塗った部分と塗ってない部分がハッキリと分かります。
端は少し力を入れて、ギュとすると塗れます。
ローラーにかなり砂壁がついてきます。

和室リフォーム

一面塗ってみると…こんなに色が違います。

和室リフォーム

ちなみに、大きい方のローラーで塗ってみると…

和室リフォーム

ぎゅっとしても端が塗れませんでした。
とは言え、かなりの液体を吸い込むので大きな面を塗るときはいいかも知れませんね。
ミニローラーだと、頻繁に液体を付けないといけないので。

和室リフォーム

ローラーだとそんなに大変ではなかったです。

和室リフォーム

上の方は途中で足りなくなるかと思い、気持ち少なめで塗りました。

和室リフォーム

全面塗れました~(;・∀・)
疲れた。ひとりで3時間位かかりました。

和室リフォーム

六畳一間を1回塗った残りです。4Lでぴったりでした。
ローラーに付いた砂壁が気になりますね(笑)

数日後

塗ってから数日後の写真です。
色はすっかり塗る前に戻ってしまいました。
ムラは有りますが、しっかり固まってる印象てす。

和室リフォーム

ん?なんだか、ムラが。

和室リフォーム

上の方も

元々そんなに砂が落ちてくる印象は無かったこの壁ですが、ハケで擦るとやはりパラパラと落ちてくる。
シーアップを塗った後は…?と言うと、
全く落ちてこない!!!訳ではなく、10→2ぐらいに減った感じです。

【2回目】砂壁にシーラーを塗ってみた

ほんとは2回目位塗りたかったのですが、一回塗ったところでシーラーが無くなってしまいました。
1回でもいいのかも?と思ったけど、、、

この部屋では以前「たばこ」を吸っていたので、
おそらく、たくさんヤニを吸って漆喰を塗っても浮き出てくる可能性が高い。

aio
aio

と言う事で、万全を期してシーラーを2度塗りする事にしました!

しかも今回のシーラーはきちっと「ヤニ止め」のものを使用!!

では、2回目塗っていきます。

和室リフォーム

今回使ったのは、「EF水性マルチシーラー」です。
シーアップと比べると、粘りがあり色も真っ白。
子供達が「何のにおいー?」と聞いてくる位のにおいはしますが、私は全然大丈夫でした。
一応、窓を開けて作業しました。
使う前に容器を振って、よく撹拌します。

和室リフォーム

おぉ!真っ白。シーアップと全然違います。
粘りがあるので、伸びにくいです…
疲れそう、そして全面塗れない予感がします(笑)

和室リフォーム

とりあえず、一面塗り終わりました。

和室リフォーム

端を最初に塗っておく方向にシフトチェンジ。

和室リフォーム

途中で、水で薄めて塗っていい事に気づき、スピードアップ!
(※裏面に綿壁・聚楽壁は「原液100:水25」の割合で希釈すると塗りやすいと記載あり)

和室リフォーム

半分位塗ったところで、腕が痛くなってきました~( ;∀;)
休み休み、アラフォー主婦頑張ります(笑)

和室リフォーム

少し水を足しながら塗ったら、この位余りました。
勿体ないので全部塗っちゃいます!
トータル3時間半。腕がイタイ…

和室リフォーム

塗った翌日。
色は変わらず白いままです。ガッチリ固まってます!
触っても全然落ちてきませんでした(∩´∀`)∩

これで大丈夫そうなので、次はいよいよ漆喰です♪
と言っても、これから購入予定なのですが・・・

漆喰ベジタウォールサンプル

こちらの商品にしようと思っています~☆
何色にするかは次回のお楽しみ! ←実はまだ決まってないだけ(笑)

長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございます!!

aio
aio

次は漆喰が届くまえに「穴の補修」をやっちゃいます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください