築30年の中古一軒家をDIYでリノベしてます♪

【和室DIY】 砂壁にあいた穴の補修方法

こんにちは(●´ω`●)
先日、ついに漆喰を購入しました!

まだ届いてはいませんが、次の週末にはいよいよ漆喰を塗る作業をする予定です♪

と、その前に壁にあいた穴の補修をしようと思います。
カインズで購入してきたのがコチラ。

▲カインズでは、378円(税込)でした。
グレーとホワイトがあり、ホワイトを買ってきました。
水を入れて練るタイプになります。


いつもは下記↓のパテを購入するのですが、砂壁に使えるのか分からなかったので今回は「漆喰OK」だった上記↑ものにしてみました。

こちら↓は、そのまま塗れるタイプです。
1回使いきりなので、余っても破棄しないといけません。
それを考えると、少量使いたい時は上記の商品の方がお得かもしれませんね!

aio
aio

この商品は「壁紙DIY」の前準備の時にかならず使っています!

 

家庭化学工業株式会社 壁あな補修材 500g 内容

開けてみまーす!
入っているのは、2点のみです。
 
壁の穴の補修
 
・粉 500ℊ
・ヘラ 1つ

家庭化学工業株式会社 壁あな補修材の使い方

早速使ってみたいと思います。
初ねりねりです(笑)
壁の穴の補修
今回は半分程使用。500gに対して、水100㏄なので半分量で作ります。
容器はキノコを買った時のを利用しました。終わったら、そのままポイです(笑)
壁の穴の補修
なんだか固い様な気もしますが、記載通りこのままで塗ってみたいと思います。
壁の穴の補修
まずは、水打ちをします。
壁の穴の補修
すぐに硬化が始まるので、素早く穴を埋めます。
作業中はぽろぽろこぼれるので下にシート敷いた方がいいと思います。
あまり綺麗に出来ませんでしたが、この上からまた漆喰を塗るので穴が埋まれば良しです(*’ω’*)

おわりに

20㎝×15㎝位の穴なら、半分量で十分補修できました。
時間は、大体20分もあれば余裕だと思います。

我が家は穴が開いている壁が多いんです💦

直した穴も含め、ざっと6つ(´・ω・`)

廊下やドアなど、場所はまちまち。

おかげで穴の補修にも慣れてきました。
昔買っていた犬や義父の蹴りで開いたらしいですw

せっせこと直していきたいと思います。

今回は「穴の補修」のお話になってしまいましたが、
最後までお読み頂きありがとうございました。

aio
aio

次はイヨイヨ漆喰を塗ります♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください