築30年の中古一軒家をDIYでリノベしてます♪

【和室DIY】押入れを作業スペースにリメイクする方法

こんにちは、aioです。

和室の壁と天井のリノベを終えたので、
次は物置をキレイにしていきたいと思いまず。

現状は、「ベニヤ板」のまま
色々なものを置いている物置状態。

これを、ソーイング用の作業スペースにしていきます。

「モノの位置がすぐ分かる(迷子にならない)」
「かつ、オシャレな空間」

を目指していきます。

この記事でわかること

  • クッションシートの貼り方、コツ
  • 壁紙の貼り方、コツ
  • かかった費用
  • 今回使ったクッションシートと壁紙は?

クッションフロアの貼り方、コツ

aio
aio

まずは押入れの荷物を全部出して、掃除しておきましょう!

型紙を作る

めんどくさいけど、クッションシートは
「型紙」を作るのがおすすめ!

玄関にクッションシートを敷いた時に、型紙を作らないで失敗したよ💦

クッションシートをCutする

クッションシートの裏に「型紙をひっくり返して」重ね、Cutします。
※ここ大事

両面テープを貼る

両面テープを貼ります。
本当は格子状に貼った方がいいんだろうけど、
あまり動かさない場所なのでこんな感じで。
※玄関など人の出入りが激しい場所はしっかり貼った方がいいです。

aio
aio

両面テープは一気にはがすより、少しずつ剥がした方がやりやすかったです!
インスタでリール動画あります♪

クッションシートを着圧する

位置が決まったら、ローラーなどで
しっかりと着圧して完了です。

おすすめポイント
クッションシートどこまで貼る?
和室の押入れDIY

最初は、写真(左)のように貼ったクッション―トだけど、
最後に思い直して、側面(写真右)にも貼り直しました。

aio
aio

右側の方が断然イイ~♡
ちょっとした事だけど、イメージが全然違う!!

aio
aio

元々つけていた有孔ボードはそのままにしたよ!
作業スペースにはおすすめの板♪
取り付け方が気になる人は下の記事を読んでみてね。

押入れの壁に有孔ボードを取りつける方法!

壁紙の貼り方、コツ

押入れに壁紙を貼る方法はこちらをご覧ください。
和室を子供部屋にした時の記事になります。

【和室DIY】押入れに壁紙を貼る方法!

今回の押入れには、「ブルーグレー」の壁紙を貼ったよ。
統一感を出す為、砂壁(床の間)に塗った
グレーの珪藻土に似た感じのカラーをチョイス。

押入れリメイクにかかった費用

  • クッションシート:250㎝ 6250円
    ※品番(SHW-11188)
  • クッションシート用両面テープ 1320円
  • 壁紙:7m 4760円
    ※品番(SFE-74010)

    合計 12,330円

やっぱりクッションシートが高くついちゃいました。
安く仕上げたい場合は、壁紙を貼るといいと思います。

今回は「作業スペース」という事で
耐久性などを考えクッションシートにしてみました。

他にも、テープ付のフロアタイルなどを貼るのもおすすめですよ。
子供部屋のクローゼットをDIYした時に使ってるので
良かった参考にしてみてくださいね(*´ω`*)

【子供部屋】1つのクローゼットを2人で使うには?DIYでカスタマイズする方法。
aio
aio

費用的には、同じ位だけど裏にテープがついてるので
切って貼るだけだから、カンタンだよ♪

今回使ったクッションシートと壁紙は?

aio
aio

今回使ったものを紹介するよ!
全て壁紙屋本舗さんで購入しました。

▲3,980円(税込)以上で送料無料。100cm(1m)以上10cm単位で販売(巾91㎝)。10㎝250円。

▲糊付き、糊なしあり。糊付きの保存期間は「約2~3週間」。貼るタイミングに合わせて購入するのがベスト!

とりあえず、大まかなリメイクは完了!
これから、作業しやすいようにいろいろと工夫する予定です。

その都度、追記していきたいと思います。


インスタリールで作業風景をupしているので、
そちらにも遊びにきてくれると嬉しいです。
ついでに、フォローして頂けると喜びます♪(*´ω`*)

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください