築30年の中古一軒家をDIYでリノベしてます♪

【簡単DIY】壊れた軒天の換気口カバーを交換!

こんにちは、aioです。

ベランダの軒天にある「換気口カバー」が壊れました。

直さなきゃ、直さなきゃと思いつつ
放置し続けて約1年w

とりあえず、蜂やコウモリが住み着かないようにと
ガムテープを貼って応急処置をしてたのですが・・・

限界が来たようで、
思い腰をあげました(。-_-。)

今回は、【交換しただけ】のDIYになりますが
いろいろとお得に修理できたので記事にしてみました。

同じように困っている方の参考になれば嬉しいです。

この記事でわかること

  • 換気口カバーの交換方法
  • かかった費用
  • その修理、火災保険おりるかも?

換気口カバーの交換方法

ビス止めされているカバーを外して、
新しいカバーを取りつけるだけです。

ビスの太さを確認しておいた方がいいかもしれません。

通気口カバーを準備
軒天の換気口カバー交換方法

ネットで同じ(似ている)ものを探し注文。
大事なのは、サイズ・ビスの位置などが同じか?

幸い見つかって購入する事が出来ました。
ビス付でした。

古い通気口カバーを外す
軒天の換気口カバー交換方法

古いカバーを外します。
ビス止めなので簡単に外れました。

カバーのビス穴を調整(問題発生)
軒天の換気口カバー交換方法

なんと新しいカバーと付属のビスが、元のものより細かった💦

元のあったビス穴にあわせ取り付けたかったので、
ビスの太さにあわせカバーの穴をドリルで削りました。

新しい通気口カバーをつける
軒天の換気口カバー交換方法

家にあった新しいビスを使い、
何とか取りつけ成功しました♪

上を向いての作業がキツかったです。

Before・After
軒天の換気口カバー交換方法

Before

軒天の換気口カバー交換方法

After

aio
aio

ずっと気になってた問題が解決してスッキリ~
もっと早くすればよかったw

かかった費用

今回購入したのは、

【F6M 軒天換気孔 F型穂高 F6 木目】

商品:1580円×2枚=3160円
送料:1500円
消費税:466円

合計:5126円(税込)

aio
aio

古い家なので、同じ(ような)カバーを探すのに苦労しました💦

▲送料はかかるけど、それでも業者さんに頼むより安くすむよ!

サイズに注意(全4種類)

品番:F6M、F6V、F7V、F7M

  • カラーは2種類(M=木目、Ⅴ=アイボリー)
  • サイズも2種類(F6、F7)

※上記資料・・・青線→F6、F7変更なし。
        赤枠→F6>F7

aio
aio

F6よりF7の方が小さめだよ。
全く同じものを購入したいときは、ネジ穴とネジ穴の距離を測ってみてね!

その修理、火災保険おりるかも?

実は、この通気口カバーは強風で落ちた物干し竿が当たり壊れてしまったものになります。

普通なら、

「業者に依頼して直さなきゃ」

「自分でカバー買ってきて直そう」

って考えますよね?

なんで、火災保険??って思う方も多いと思います。

火災保険は「火事の時しか使えない」と思ってませんか?
私も最近まで思ってました💦

ところが、火災保険って

風災(風災・雹災・雪災)などの被害も対象になるんですよ♪
これ、知ってるのと知らないのじゃ大違いです!

で、今回「もしかして?」と思い
保険会社に電話して請求してみたんですね。

そしたら、保険おりたんです(´ω`*)

しかも27,830円♡

あ、これは1箇所分です。

火災保険は、このおりたお金の使い道は自由なんですね。

業者にお願いするのもよし、

私みたいにDIYで直してもいいし、

直さないでそのままでもOK
(ただ、当たり前だけど同じ修理で保険請求はできません)

私はお金があるうちに修理する事をおすすめします!

こんな風に、意外と保険がおりるケースがあったらするので「もしや!」と思ったら、保険会社に電話してみてくださいね(*´꒳`*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください