築30年の中古一軒家をDIYでリノベしてます♪

中学の体操着袋を手作り♪ポケットいっぱいトートバックの作り方。

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

こんにちは、aioです。
小学校入学の時に作った「体操着袋」ですが、
長女は中学でも使ってくれていました(*´ω`*)

が、さすがに小さい様で

もっと大きいのが欲しい!」

と言ってきたので、
中学生活も半分過ぎてしまいましたが、作る事にしました♪

この前パパ用に作った「デニムトート」よりも気持ち小さめ、
との希望だったのでそんな感じのにしました。

ちなみにデニムトートはこちら。
ジーパンリメイク トートバッグの作り方 【ジーパンリメイク】トートバッグの作り方!大容量で使いやすい♪マザーズバックにも♪

生地は一目ぼれした「くすみカラー」に決定(*’ω’*)
では完成サイズからどぞ。

トートバック 完成サイズ

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

外側にポケットが沢山あるデザインです。
裏面も同じです。

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

マチは10㎝

マチを少なく、持ち手を短くして小さめ感をだしていますが意外と大きくなってしまいました。

ちなみに、表の生地の色は「すくみブルー」と言う色です♪

トートバック 材料

今回使った材料です。

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  • 本体(表布) 縦80㎝×横53㎝

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  • 本体(裏地) 縦80㎝×横53㎝

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  • 外ポケット(表地)2枚 縦20㎝×横61㎝
  • 外ポケット(裏地)2枚 縦22㎝×横61㎝

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  • 内ポケット(表地)2枚 縦16㎝×横27㎝
  • 内ポケット(裏地)2枚 縦17㎝×横27㎝
aio
aio

外ポケット、内ポケットとも「裏地」の方が縦が長くなります!

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  • 底布1枚 縦12㎝×横43㎝

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  • 持ち手2枚 縦8㎝×横100㎝

トートバック 作り方

必要な生地を裁断したら、接着芯を貼っておきます。
【必ず必要】ではないですが、

・バックの形をしっかりさせたい
・生地が薄い

場合などは使った方がいいと思います!

MEMO
接着芯とは、
使う事で布に張りを持たせたり、型崩れを防いだりしてくれます。
布に糊がついているのでアイロンで簡単に接着可能です。

接着芯を貼る

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

底布 裏面部分

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

外ポケットの表地✕2枚 裏目部分

本当は本体(表地)にも貼りたかったのですが、接着芯が足りなかったのでやめました💦

注意
接着芯には、【片面】【両面】タイプがあります。
両面は両面テープ、片面はセロテープのイメージです。
また、厚みも色々あるので購入時は注意してくださいね!
(薄い生地には薄め、厚い生地には厚めを選びます)
aio
aio

今回は【片面】タイプの厚さは普通のを使っています。

持ち手を作る

先に持ち手を作っておきます。
同じ生地で作ってもいいし、既製品を購入しても大丈夫です。

今回は、巾3㎝・長さ1ⅿの持ち手を用意しておきます。

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

上下1㎝折り返す→アイロン→更に半分に折る→アイロン→上下を縫う

これで持ち手は完成です。

マチ部分をCutする

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

本体(表布・裏布)のマチ部分をCutします。
この場合、マチ10㎝になる計算です。
全部で4カ所Cutしておきましょう!

トートバック 作り方の流れ

必要な準備でできたら、作っていきましょう。

STEP.1
外ポケットを作る

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. 外ポケットの表地と裏地を中表で重ねる。
  2. 上から1㎝位置を縫う。

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. 表側に返す
  2. 写真のように上部1㎝が裏地が見える様にアイロンをかける。
  3. 2枚の長さ(下部分)が揃っているか確認。
STEP.2
本体にポケット・持ち手をつける

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. 本体(表地)の中心から7.5㎝位置に印をつける。

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. 同じように作ったポケットの中心から9.5㎝位置に印をつける。

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. 本体とポケットの印とつけた位置を合わせる。
  2. 左右を端から0.5㎝で縫う。

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. 仕切りを作る。内側の印をつけた位置(2カ所)のそれぞれ0.5㎝外側を縫う。
  2. 持ち手を印にあわせる。この時「1」の縫い跡は隠れます。

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. 写真のように、持ち手の端から0.5㎝位置を縫う。上部は3重にして縫う。
  2. 同じように、もう1枚のポケットと持ち手も付けておく。

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. 持ち手側に1㎝重なる様に、タック(ひだ)を作る。

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. 全部で8カ所にタック(ひだ)を作る。

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. 0.5㎝位置で縫う(仮止め)。
STEP.3
底布をつける

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. 上部1㎝を裏面に折り返し、アイロンをかける。
  2. 本体と底布を中表で写真のように重ねる。
  3. 下部1㎝位置を縫う。

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. 底布の表が見える様にひっくり返す。
  2. 下部1㎝位置を縫う。
STEP.4
内ポケットを作る

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. 内ポケットの表地と裏地を中表で重ねる。
  2. 上部1㎝位置を縫う。

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. 広げて、縫い代を裏地側に倒しアイロンをかける。
  2. 先ほどの縫い位置から0.2㎝下を縫う(縫い代の上)。

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. 中表で重ね、返し口(7㎝)を残し端から1㎝位置をぐるっと縫う。

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. 角2箇所Cutしておくとひっくり返しやすい。縫った糸は切らないように。

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. 返し口からひっくり返す。(返し口は閉じなくてOK)
  2. アイロンで形を整える。
  3. 好きな位置に仕切り線の印を付けておく。(後で縫う)
STEP.5
本体(裏布)を作る

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. 先ほど作った内ポケットを本体(裏布)の表側に縫い付ける。
  2. 中心を揃え、上部から8㎝位置に待ち針で固定。(お好みにの位置でOK)

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. 端から0.2㎝位置を縫う。
  2. 仕切りをつける場合は、印をつけておいた箇所も縫う。

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. 布中心・上部2.5㎝位置に「マグネットボタン」を取りつける。
  2. 切り込みを入れるため、「-」印を付けておく。

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. 裏側に当て布(接着芯)を貼る。
  2. 印を付けた箇所を、ハサミで切りこみを入れる。
  3. 切り込みにボタンの「ツメ」を差し込み、合体させる(ボタンは部品2つで1つになります)
  4. 反対側も同じように「マグネットボタン」をつける。

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. 表側にきちんとマグネットがあればOK
STEP.6
本体の表地と裏地を合体させる

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

※写真撮るの忘れてました。分かりにくくてすみません💦

  1. 本体の表地と裏地を中表で合わせる。
  2. 上下それぞれ端から1㎝位置を縫う。

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. 生地をずらし、本体・裏地同士が中表になるようにする。
  2. 先ほど塗った縫い位置が中央になっているはずなので、縫い代をアイロンで割る。
  3. 写真の赤線部分を端から1㎝位置で縫う。
 
STEP.7
マチを作る

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. マチを作る(返し口として1箇所だけ残しておく)

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. 縫い代が中心になる様に形を整え、縫い代を割る。
  2. マチ分10㎝になる位置に印をつけて、縫う。(3箇所)
 
STEP.8
仕上げ

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1. 残しておいたマチから表に返す。
  2. マチを整え、内側に折りこみ縫ってマチをふさぐ。

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

  1.  バックの形を整える
  2. 上部の端から0.2㎝位置をぐるっと1周縫う。(持ち手は縫わない)
  3. 今度は上部0.5㎝位置をぐるっと1周縫う。(持ち手も縫う)
 
STEP.9
完成

オックス生地、裏地付のトートバック作り方

完成しました~♪
思ってたより大きくなっちゃったけど、このデザインは初だったので面白かったです。

娘も喜んでくれるといいな♡

中学校になると「体操着袋」の指定はないので、それぞれ好きなバックに入れているようです。

(なぜが宮城?ではミカサバックが定番のよう・・・)

自転車通学なので口が絞れる「ナップサップ型」を提案しましたが、却下。

娘の希望を取り入れ、今回の形となりました。
外側にポケットが多いのは想定外だったようですが💦

私が作ってみたかったんです。
ごめんよ、娘(;´∀`)

とりあえず、渡した翌日から体操着を入れて学校に行ってくれました♪
少し経ってから、使い心地を聞いてみたいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました。

\小学校で使うもの・あると便利だったものを紹介!/

【保存版】小学校・入学準備 ~袋物の作り方まとめ~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください