この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
今回の内窓は、初の「スライド式」に挑戦しました!
1階の部屋は大体終わったので、
続いて2階の部屋に内窓をつけていこうと思います。
まずは、寝室です。
ベッドの頭部分にちょうど窓があり
カーテンの隙間からの冷気が寒く
去年は、布団を頭からかぶって寝ていましたw
西窓なので直射日光が当たる位置になります。
なので、劣化しにくい「中空ポリカ」を使用。
そして、窓幅が122㎜と167㎜と幅広になるため、
スライド式で作っていきます。
この記事でわかること
- ポリカーボネート(中空ポリカ)って?
- スライド式内窓の取り付け方法
- かかった費用
- 作ってみた感想
ポリカーボネート(中空ポリカ)とは
ポリカーボネート樹脂が原料のプラスチックの一種。
プラスチックの中でトップクラスの耐衝撃性を誇ります。
私が使っているのは「中空板」で、板と板の間に空洞があるタイプ。
なので、「中空ポリカ」と呼んだりするよ♪
もう少し詳しく知りたい方は、下の記事にまとめています。
【内窓DIY】ポリカーボネート(中空ポリカ)とは?切り方と保護について。窓に設置する方法(流れ)
西向きの窓になります。
スライド式は、重なる部分をプラスしてポリカをカットしないといけないので、注意です!
【2階・寝室(左側)】
ポリカの幅(900㎜)より大きいため、
初のスライド式に挑戦。
【2階・寝室(右側)】
左側窓より若干大きめ。
同じくスライド式で取りつけます。
木枠にあわせ、茶色のマステを用意。
どの位置に内窓を設置しようか迷い、奥にしました。
(※手前につっぱり棒でカーテンを付けている為)
断熱効果を最大限にするには、窓から「7㎝」ほど隙間があるといいよ!
窓枠の長さにあわせ、ガラス戸レールを切る。
100均のノコギリを使ったり、カッターで切る方法があります。
画像のようにカッターを10秒ほどあぶり、上から押すような感じで切ると簡単にきれます。
(熱いので手袋必須!)
ここは、ぴったりサイズでカットしてOKです。
(小さめでも問題ないので、私は気持ち1~2㎜小さめにします。)
マステの上に「ガラス戸レール」を取りつけます。
※カラス戸レースの裏に両面テープを付けています。
深い方が上用、浅い方が下用になります。
※「切りすぎちゃった(5㎜以内)」という場合は、下用→上用に変更すればカバーできます。
大きすぎるとたわみ、
切り過ぎるとレールにはまらないので
カットサイズは慎重に測る事が大事。
歪みで左右の長さがちがったりするので、
一カ所だけじゃなく何カ所か測ってみるのがおすすめ!
ガラス戸レールを取りつけた状態で、もう1度カットするサイズを確認してみよう!
スライド式の場合は、重なる部分をプラスしてカットします!
(私は、実際の窓と同じくらい重なるようにしました。その方が自然かな~と思って)
サイズに間違いがない事を確認し、ポリカをカット→切り口を保護しておく。
※詳しくは別記事をお読み下さい<(_ _*)>
カブセという商品を左右の切り口に取りつける。
※縦の窓枠サイズより、15~16㎜短くカットするとちょうどいい。
(上レール10㎜、下レール5㎜に当たらない程度)
私は切り過ぎちゃって隙間あいちゃいました💦
たしか、20㎜短くカットしたはずです。
スライド式なので開閉がしやすいように取っ手をつける。
今回はダイソー品を使用。
ネジ式なので穴をあけて取り付けました。
目隠しにもなり、今まで閉じっぱなしだった窓が開けられるようになりました~♪
冷気も入らなくなり一石二鳥です。
かかった費用
- ポリカーボネート(中空ポリカ)3960円
→カインズで購入。(900×1800サイズ)1980円×2枚 - ガラス戸レール(上) 1140円
→カインズで購入。1m380円×3本 - ガラス戸レール(下) 684円
→カインズで購入。1m228円×3本 - カブセ 1320円
→カインズで購入。 - 取っ手 110円
→ダイソーで購入。
合計7200円位でした。(マステ分除く)
今回使ったガラス戸レールは「5」の溝幅が6.1のもの。
別部屋で「3」の溝幅4.6のものを使ってみたけど、
余裕を持たせてスライドさせたい場合は「5」おすすめ。
「3」はスライド出来ないわけじゃないけど、
ぴったり過ぎて、ポリカをはめ込む時に少し苦労しました。
あまり開け閉めする予定がない。
少しでもコストを下げたい。
という方は、「3」でもいいかと思いました。
ご参考までに。
作ってみて感じたメリット・デメリット
メリット
- 目隠し効果もあり◎
- 窓の開閉がすぐできる
- ポリカの取り外しがカンタン
デメリット
- ポリカの重なる部分に隙間ができる
- はめ込み式よりコストがかかる
今回の部屋はカーテンを開けると部屋が
丸見えになるのでいつも閉めっぱなしだったけど、
ポリカを付ける事で目隠し効果もあり良かったです。
スライド式は、
「窓幅が広い」
「窓の開閉を頻繁にする」
という場所に適していると感じました。
暖かくなってきたら取り外す予定だったけど、
夏の時期の気温も気になるので今年はつけっぱなしに
してみたいと思います|ω・)
(冬の気温はただ今検証中!まとめたらご報告しますね)
次はいよいよ結露がひどい長女の部屋に
内窓を付けていきます!
最後までお読み頂きありがとうございました。