築30年の中古一軒家をDIYでリノベしてます♪

ECOVACS『DEEBOT OZMO901』のレビュー記事

DEEBOTO OZMO901のレビュー記事

aio
aio

こんにちは、掃除が嫌いなズボラ主婦aioです。

コロナの影響で、おうち需要が高まっていた際にわが家もお掃除ロボットを手に入れました。

セレブなおうちにしかないと(勝手に)

思っていたお掃除ロボットw

今となっては、
わが家にはいなくてはいけない存在です。

ということで、
本日はお掃除ロボット「DEEBOT OZMO」の
商品レビューをしたいと思います。

私が購入した「OZMO901」は
現在は販売していませんが、
同じOZMOシリーズなら参考になると
思います!

最初に感想を言っちゃいますが、

買って良かった!!
もっと早く買っておけば良かった!!

と、購入して2年が経った今でも思います。

理由は、DEEBOTが集めてくれる
「ゴミの量」

毎回、こんなに汚れてる?と
驚いています。

もし迷っている方がいたら、
是非この記事が参考になれば嬉しいです♪

この記事でわかること

  • DEEBOT OZMO901の使い方・機能
  • アプリ「ECOVACS HOME」の使い方
  • アレクサとの連携方法
  • 消耗品について
  • OZMO901のメリット・デメリット
  • OZMO901/OZMO920/OZMO950の違い

ちなみに、私のお掃除ロボットに求めていた条件がこちら!

  1. 拭き掃除も出来る(絶対)
  2. 安過ぎず、高すぎず(3万位)
  3. 高さ(全体)が15㎝以内
  4. アレクサ対応
  5. マッピング機能付き
aio
aio

この条件に当てはまったのが、下記の「DEEBOT OZMO901」でした。

▲【現在は販売してません】私はAmazonで36,800円の3,000円引きで、33,800円で購入しました!

そんなOZMO901ですが、
現在は本体は販売しておらず、
(中古は探せばあるかも)
探してもアクセサリのみとなっている現状です。

そこで、後継機種はどれなのか
調べてみたところ、
「OZMO920」「OZMO950」が見た目・性能的に近い気がしました。

(どのサイトにも901の後継機種とは載っていないので、私の主観です💦)

aio
aio

この「OZMO920」「OZMO950」の機能についても調べてみたよ!

ECOVACS『DEEBOT OZMO901』について

実際届いたDEEBOTを使って、
開封から使い方までの流れを説明していきます。

本体+付属品、包装について

中国品ってどうなの?と思っている方。
かなりしっかりと包装されて郵送されてきました。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
箱の中に

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
箱。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
しっかりした梱包です。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
本体と付属品。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
付属品もきちんと袋に入ってます。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
ドッキングステーション。
保護テープもされています。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
こちらも問題なし。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
ダイレクト吸引オプション。
(フローリング用の本体の裏につける部品です)

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
クリーニングモップ+プレート。
これはダイレクトで入ってました。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
サイドブラシ(赤)

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
サイドブラシ(緑)

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
本体。
特に気になるキズなどは無し。

OZMO920・950の付属品

OZMO901とほぼ同じ。
購入先などによって、使い捨ての水ぶきシートが付いてくる場合もあるみたいです。

マッピング&ナビゲーションシステムとは


特許取得済みSmart Navi3.0 で部屋をマッピングし、部屋の間取りを測定。

スマホのアプリ上にリアルタイムにマップを作成。

最適なコースを判断しながら掃除ができる機能。

  • OZMO920/OZMO950も同じ機能あり
  • OZMO920/950→複数階のマップを記憶できるマルチフロアマッピング機能を搭載
aio
aio

本体上部の出っ張ってる部分で部屋の間取りを測定しています♪

このマッピング機能が付いている機種は、
間取りを把握して掃除をしてくれるので、無駄ない動きをしてくれます。

我が家のリビングは、約30分(30㎡)で掃除が完了します。

起動方法

早速、DEEBOTを動かしてみましょう!(*´ω`*)ウキウキ

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
ドッキングステーションの保護テープをはがして、

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
DEEBOTの基地を決めます♪
高さ15㎝あれば、余裕で設置可能です。

我が家はこの「DEEBOT」を置くために、
テレビボードの高さをあえて「15㎝」に設定しています。

計算どおりピッタリでした♡

説明書には、
「ドッキングステーションの左右0.5m、
前1.5mにスペースを確保」と記載あり。

私は左右20㎝程の所にテレビボードの
金具がある位置に設置しましたが、
特に問題なしです。

ただ、スタートボタンは押せないし、ゴミを捨てる時はひっぱり出さないといけません。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
本体の裏側に「サイドブラシ」を取りつけます。
同じ色の場所に取り付けるので分かりやすいです。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
カチッとはめるだけなので、取りつけも簡単でした。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
元々付いているのは「メインブラシ(カーペット用)」なので、
我が家はフローリング用に変更します。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
こちらに付け替えたいとおもいます♪
こちらの取りつけも簡単にできました。

切り替え可能な吸引方式

床に合わせて切り替えられる、2 種類の吸引方式が搭載。

  1. カーペットなど、強力にお掃除したい場合→メインブラシ有
  2. フローリング、髪の毛が多い場合→メインブラシ無

DEEBOT OZMO 901には抵抗センサーが搭載されていて、
カーペットを掃除するときに、自動的に吸引力を高めてくれます。

  • OZMO920/OZMO950も同じ機能あり
  • 吸引力の工場→OZMO920:最大1200パスカル、OZMO950:最大1500パスカル
  • OZMO920/950→清掃能力が従来製品より20%向上
  • OZMO920/950→日本製高性能ブラシレスモーターの採用により、業界最高レベルの静音性能を実現

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
本体上部を開けて、

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
電源スイッチを入れる(※右にスライド)と、
何か英語を話して動きだします。

説明書に「リセットボタン」を押すと
書いてるはずなので、
電源ボタンの横の小さなボタンを押します。

私は、間違って本体上部の
「スタートボタン」をずっと押して、
いうこと聞かないペットの様に動く
DEEBOTをみて、あたふたしてましたw

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
リセットボタンを押したら、

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
ちゃんと基地に帰っていきましたーw

aio
aio

日本語設定はアプリから。アプリを使わないとこのDEEBOTの良さが半減するので、購入したらすぐDLするのがおすすめ♪

ECOVACS HOME

 

 
ECOVACS HOME
開発元:Ecovacs無料posted withアプリーチ
 

DEEBOTを動かす

充電が完了したので、動かしてみます。
(※初めて使う場合は4時間以上充電します)

操作方法は3つ!

DEEBOT OZMO901の商品レビュー

▲①本体のスタートボタンを押す。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー

▲②アレクサに「アレクサ、ディーボットを使って掃除して」と言う。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー

③アプリで操作する。(※アプリで設定必要)
下の赤丸を押すと動き出します。
エリア設定で一部だけ掃除させる事も可能。

aio
aio

我が家は、アプリで月・水・金の朝に自動で動くように設定しているので、
朝起きると部屋がキレイで気持ちがいいです♪

ダストボックスのゴミを捨てる

このDEEBOT901、
ダストボックスの取りはずしが簡単!

パッととって、
サッとゴミを捨てられるので
ずぼらな人でも気が楽です。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
上の蓋を開けて

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
ダストボックスを取り出します。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
ほらー、こんなにゴミが(;゚Д゚)

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
このフィルター以外は丸洗いできるので、メンテも楽ちんそうですね。

我が家は女子が3人いて、子供達は髪が長いのでとにかく床に髪の毛が多いのです|ω・)

水拭き(OZMOモップシステム)を使ってみよう

OZMOモップシステムとは

タンクの水をポンプで吸い上げ、水量を制御しながらモップを湿らせて 水拭きを行うシステム。

スマホアプリで水量を設定(低・中・高の3段階)できるので、お部屋の状況に合わせて 水拭きを行える。

  • OZMO920/950も同じ機能あり

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
リリースボタンをつまんで、取り出します。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
タンクを取り出して、

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
ここから水を入れます。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
モップを取りつけたプレートとタンクをくっつけます。
タンクの穴をプレートの突起に入れます。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
はめ込むだけなので、簡単に用意できます。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
本体の元の位置に戻します。
少し本体を浮かせるとやり易かったです。

aio
aio

タンクを取りつけたら、スタートボタン/アレクサ/アプリで動かしてみましょう!

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
掃除後です。半分ぐらい水が減っています。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー
リビング25㎡を掃除した時の減り具合でした。
赤丸のボタンで簡単に侵入禁止エリアも設定可能です。

塗れたモップをつけて、引きずっているだけなのでそこそこという感じです。

が、たまにしかモップがけをしない私のようなズボラさんにはいいと思います♪

口コミでモップシステムについては、「そこそこ」と知っていたのでこちらも満足。

ただし、
このモップシステムを使ったら
放置せずにモップを取り外さないと
床がカビてしまうので注意が必要です。

なので、私は土日の朝にする様にしています!

朝食を食べ終わる頃には、
リビングがキレイになっているので
気持ちもスッキリしますよ♡

水拭きがもう少し何とかならないか
試行錯誤し…
ウエットシートを取りつけてみました!

DEEBOT OZMO901の商品レビュー

通常よりも水を少な目にし、モップの上からウェットシートを挟んでみましたw

DEEBOT OZMO901の商品レビュー

おぉ!モップのみよりしっかり拭けてる!!

DEEBOT OZMO901の商品レビュー

モップのみだとこんな感じでした💦

DEEBOT OZMO901の商品レビュー

ちゃんと挟んでないと、高確率でこうなりすが💦
少し研究が必要ですねw

DEEBOT OZMO901の商品レビュー

ウェットシートの端っこを引っ張って、
しっかり挟むと取れませんでした~♪

DEEBOT OZMO901の商品レビュー

前よりしっかり拭けてる感(*´ω`*)
しかも、もともとの「モップ」も汚れないしエコかも!

aio
aio

良かったらお試しください。

『ECOVACS HOME』アプリについて

最近の家電は、専用アプリと連動するとさらに便利に使えていいですね(*´ω`*)

このDEEBOTOもアプリをDLする事で色々な事が出来るようになるので、
購入したらすぐにDLをおすすめします。

ECOVACS HOME

 

ECOVACS HOME
開発元:Ecovacs
無料
posted withアプリーチ

▲上記アプリをDLして、画面通りに初期設定を進めるだけです。

『ECOVACS HOME』アプリ 日本語にする方法(音声レポート)

初期設定は『英語』です。
エラー時に対応する為にも、アプリで『日本語』に変更しておきましょう!

DEEBOT OZMO901の商品レビュー

スマート清掃入るを押下。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー

▲右上の・・・の設定ボタンを押下。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー

音声レポートを押下。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー

▲音声レポートをON。言語を日本語に設定したら終わりです。

『ECOVACS HOME』アプリ アクセサリーの使用状況

消耗品の交換目安が一目で分かるので便利です。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー

・・・設定マーク→アクセサリーの使用状況を押下。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー

▲こんな感じで表示されるので、交換時期の目安にできますね♪

DEEBOT OZMO901の商品レビュー

▲ちなみに、1年経ってませんが(約10ヵ月位?)で
片方のブラシの毛が無くなりました💦

DEEBOT OZMO901の商品レビュー

▲もう片方は全然大丈夫そう。
この差は何なんでしょうか・・・。

aio
aio

他にもこんな事ができるよ!

清掃予約:曜日や時間を設定すると自動で動いてくれます!(使ってる~(*´ω`*))

仮想境界線:アプリ内で仮想境界線を設定すると掃除して欲しくない場所を設定できます!(これも結構便利~(*´ω`*)

吸引力:標準と最大から選択可。

水量調節:低・中・高から選択可。

カーペット清掃・吸引力自動教科:ONにすると自動で吸引力を最大にしてくれます!

aio
aio

DEEBOTの名前も変更できます。

DEEBOTとアレクサの連携方法

もし自宅にアレクサがあるなら、声で操作する事も可能です。

方法は、3つです。

  1. アレクサアプリを開く(DLしてない人はする)
  2.  『Ecovacs Deebot』のスキルを追加する(その他→スキル・ゲーム)
  3. 「アレクサ、ディーボットを使って掃除して。」と言う。


アレクサアプリにスキルと追加するだけなので簡単ですね。

ただ注意が必要で「デバイス」として
登録されないので、
アレクサに呼びかける場合は「DEEBOT」と
いう言葉が必須になります。

希望は「アレクサ、掃除して」で動いてくれると楽なんですけど…

定形アクションで出来た人もいるようなので
私も挑戦してみたいと思います(=゚ω゚)ノ

ECOVACS『DEEBOT OZMO901』の消耗品まとめ

使っていると、
いろいろ消耗してくるのは当たり前。

そんな時に交換できるアクセサリーを
まとめてみました。

消耗品にかかるコストも
購入時の参考になると思います。

▲【D-CC3F】交換用モップ。
3枚入りで2,750円+送料。
1枚あたり916円。。うーん高い(´・ω・`)

▲【DN5G-KTA】メインブラシ×1、サイドブラシ×4、フィルター×3 の交換キット。
6,050円 。単品では販売しいないようでした。
こっちも高い。

最後に、本体のバッテリー電池のついてですが…

オフィシャルサイトで「【 DN5G-BATTERY】ロボット掃除機 DEEBOT OZMO 900シリーズ専用 交換バッテリー」が9,350円で販売していました。

ただ、このOZMO901に対応しているのかどの説明をみても探せませんでした。

900シリーズなので、多分対応しているとは思うんですが…

念の為、きちんと確認してからの購入をおすすめします!
(確認したら、追記します)

エコバックスのオフィシャルサイトでも購入可能ですよ~♪
まとめて買うならオフィシャルサイトの方がお得です!

 

エコバックス オフィシャルサイト

■配送料
3,980円以上(税込)で送料無料(沖縄・離島など一部地域を除く)
全国一律:920円
※沖縄・離島などの一部地域:3300円

DEEBOT OZMO901のメリット・デメリットは?

初めてのお掃除ロボットでしたが、
思った以上に便利で手放せなくなりそうです。

私が感じた、
メリットとデメリットをあげてみました。

①時短(自分で掃除をするよりキレイになる)
②アプリ機能が便利
③ゴミ捨てがラク
④この値段で、マッピング機能・水ぶき機能付きは破格

①コードに絡まって動けなくなる
②消耗品が高い
③水ぶきモード後はモップ放置しておけない
④たまにサボる→何度も掃除させるw
⑤たまにマップがおかしくなる(斜め/重複)
→その都度マップリセット

aio
aio

たまに変な動きをしますが、ペットみたいで可愛いですw

いまあげるとこんな感じです。

段差がなければ廊下まで
掃除してもらえるんだけどな~(。-_-。)

※OZMO901は、1.5㎝までの段差なら問題なし。我が家は、3㎝💦

バリアフリーのおうちだと、
さらにお掃除ロボットが最大限に活用できそうですね♪

OZMO901/OZMO920/OZMO950の違い

3種類のDEEBOT OZMO。
今一度、違いをまとめてみました。

機種バッテリーマッピング機能本体高さ段差のりこえダストボックス水ぶきモード発売日
OZMO9013,200Ah
(最大稼働110分)
単階10.2㎝1.5㎝450ml・水量3段階
・カーペット乗り上げる
2019/2
OZMO9203,200Ah
(最大稼働110分)
複数階9.3㎝2㎝430mlカーペット乗り上げない2019/8
OZMO9505,200Ah
(最大稼働200分)
複数階9.3㎝2㎝430ml・水量4段階
・カーペット乗り上げない
2019/9

←ケータイの方はスライドしてください。


マッピング機能の「単階」か「複数階」のマップが記憶できるかは
かなり大きな差だと思います。

1階・2階どちらでもDEEBOTを使いたい方は、
この「複数階のマッピング」機能は必須。

aio
aio

次買うなら、この機能欲しいなー♪

【改善済み】「レーザ距離センサーが塞がれています。清掃してください。」のエラーが発生。

DEEBOTを動かそうとすると、突然エラーが発生しました。

「掃除を開始します。」

と言ったあとにピクリともしません。
しばらくすると、

「レーザー距離センサーが塞がれています。清掃してください。」

を繰り返すように。

色々ネットで調べたところ、
Amazonの口コミサイトに対処法が
載っていました!

  1.  充電器からDEEBOTを離す
  2.  蓋を開けて、電源をOFFにする
  3. センサー(上部の出っ張り)の中のレンズを綿棒で軽く拭く
  4. センサーの中がコロコロ回るか確認
  5.  掃除機を裏返して、横に振ったりトントン叩く
    (詰まっているものがあれば取り除く)
  6. 電源をONにして作動するか確認
aio
aio

私はこれで改善しました!

対処法を載せてくれた方にほんと感謝です。
もし同じようなエラーが出たら、
一度上記方法を試してみてくださいね。

また、エラーが出ない事を祈ります。

購入10ヵ月後…

約10ヵ月使ってみての感想です。

使用頻度…月・水・金・土
(※土は水ぶきあり)

性能…
(吸引)100%完璧とはいかないが概ね満足。
たまにコードなどに引っかかり動いてない事もあり。
髪の毛・埃などのゴミ多し。

(拭き)満足度40%位。しないよりマシ程度。
たまに多めの水が落ちてることも。
掃除が終わったらすぐにモップを取り外すのが少し面倒。

(メンテ)ダストボックの取り外しは簡単で楽。
2回位動いたら、ダストボックスのゴミ捨てをする。
ブラシ、底に髪の毛が絡むのでゴミ捨て毎に取る。

こんな感じで使っていますが、
今のところ問題なく順調に使えております。

この前はじめてDEEBOTの掃除をしました。
あちこちに髪の毛が絡んで大変でした💦

DEEBOT OZMO901の商品レビュー

この部分は掃除が大変でした。
こまめに掃除した方がいいかも。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー

ブラシ部分にも凄い髪の毛が絡んでますが、ここは楽に取れます。

DEEBOT OZMO901の商品レビュー

こんなに取れました(´・ω・`)

DEEBOT OZMO901の商品レビュー

そしてどの部品か分からないものが。
今のところ問題なく動いますがどこのだろう。

aio
aio

ズボラな私が掃除するよりキレイになるので満足しています。

現在はリビングだけで動かしていますが、
洗面台や廊下も掃除して欲しい…
でも段差、ドアがあるし
いちいちマップリセットさせて掃除させるのも面倒。

ということで、
いずれは全部屋を掃除できるようにしたいと考えています。
いずれは…(;´・ω・)

では、また。
最後までありがとうございました♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください