築30年の中古一軒家をDIYでリノベしてます♪

コストコで購入した『コールマン ロードトリップグリル LEX-J』のレビュー記事。

こんにちは、コロナ自粛のままGWに突入しました(-“-)
「こどもの日」もある事だし、何にもせずただゲームばかりしているのもどうかと思い「お庭BQQ」を計画。

BBQ道具は一切持っていなかったので、今回をきっかけに購入する事にしました!

aio
aio

購入したのはこちらです!デザイン・手軽さ重視♡

▲手軽に多彩な調理が楽しめるアメリカで人気モデルの本格的ガスバーベキューグリルです!

コールマン ロードトリップグリル 購入前に知っておく事・ガスカートリッジについて

もし、この『ロードトリップグリル』の購入を検討している方がいたら、
買う前にぜひ一読して頂ければと思います。

現に私が購入後に色々調べて分かった事などを記載しておきますので、
参考になればうれしいです♪

自分で用意するもの(ガスカートリッジ)

ロードトリップグリルはガス管を使います。
説明書には、「コールマン純正LPガス燃料230gか470gを2本ご使用下さい」と記載あり。(※Tタイプ)

▲470g×2本で、2~4時間使えるそうです。
私は、Amazonで1本794円で購入しました。(2020/5/1現在)

ムサシでは998円でした。(2021/5/4)

aio
aio

物価高でガスも値上がりし、Amazonで安くて1本1200円ほどです。(2023/3月)

▲470gの半分なので、単純計算で1~2時間ぐらいの使用時間でしょうかね。

正確な時間は計ってませんが、
・1回目 大人2/子供2
・2回目 大人5/子供4
・3回目 大人2/子供2

↑の人数で足りる位の肉・野菜・海鮮を焼いたところで470g×2本が無くなりました。

aio
aio

Amazonで1本767円。(2023/3月)

モデル(型番)の確認

HPで調べたところ、現在の最新モデルはロードトリップ® グリル LXE-JⅡ。

▲こちらが、最新モデルです。

ロートドリップグリル「LXE-J」と「LXE-JⅡ」の違いは?

  • 蓋の温度計
  • サイドテーブルの素材(アルミボードに変更)
  • 調理器具を下げて置ける部分の素材変更

ぐらいのですね。
あまり大きな違いはないようです。

その前のモデルが、ロードトリップ® グリル LXE-Jになっていました。
→コストコに売っているのはこちらのモデルでした。
もし、最新モデルがいい方は型番をcheckしてからご購入を。

更に、従来品よりコンパクトになったロードトリップ® グリル エクスカーションなるものも4月に販売されたようです!

▲蓋のデザインも少し変わってますね。

詳しく調べようと思ったけど、公式HPで見つけらず。
分かり次第、追記します💦

aio
aio

と、まぁ色々モデルがあるので調べて見て下さい♪

万が一、着火しなかった場合

まさかとは思いましたが、点火ボタンを押しても火が付きませんでした(;・∀・)ウソーン
初期不良?と思いましたが、とりあえずチャッカマンを火をつけ
その日は無事使う事が出来ました。

後日、電池を変えて試したところ着火に成功!!
初期不良じゃなくて良かったです💦

通常は点火ボタンを押すと「カチチチ」と音がするはずなので、
使う前にちゃんと点検しておいた方が良さそうです。

そして、念のためチャッカマン予備電池があると安心です。

使用する電池は下に載せておきますね(*´ω`)

商品の詳細

値段30,980円~(2022/9/25 価格ドットコム調べ)
サイズ5~6人用
(使用時/約)118×46×112.5(h)cm
(収納時/約)98×46×31(h)cm
重さ約18kg
最大火力約5000kcal/h(約2500kcal/h×2)(スーパーガス最大出力時)
燃焼時間約2~4時間(470g缶×2本使用時)
電池9V乾電池

コールマン ロードトリップグリル 開けてみた(セット内容)

aio
aio

いざ、かいふーー!

コールマン ロードトリップグリ
コストコで28,980円でした!!

コールマン ロードトリップグリ
しかも、専用カバー付き!ラッキー(^^♪

コールマン ロードトリップグリ
では、いっきまーす!エイッ!
一番上には段ボール。しっかり梱包されています。

コールマン ロードトリップグリ
段ボールを取ると、専用カバー×1

コールマン ロードトリップグリ
その下には、真っ赤なボディの本体が♡

コールマン ロードトリップグリ
ひとりで箱から出すのは大変なので、
外箱を切るか、手伝ってもらうか、やってもらうか
した方が良さそうです。

コールマン ロードトリップグリ
グレート(ごとく)×2枚

コールマン ロードトリップグリ
本体×1
テントウムシみたいで可愛いです♡

コールマン ロードトリップグリ
蓋を開けると、パーツが入っています。

コールマン ロードトリップグリ
移動用ハンドル×1
ホイール/ホイールカバー/ボルト/ワッシャー×2
(レンチ付き×1)
ツインパック×1
9v形アルカリ乾電池×1
汁受け皿×1(本体にセット済)

コールマン ロードトリップグリルの使い方

「組み立てる」という程でもなかったですが…(;’∀’)

ロードトリップグリル 組み立て方

簡単ですが、使う1時間位前から用意を始めれば十分間に合うかと。
我が家はちょっと、着火しないというアクシデントがあったりしたので焦りました(;・∀・)

組立て方 手順

ホイールをつける

ハンドルをセット

(使う時に)電池・ガスカートリッジをセット

という流れになります。

コールマン ロードトリップグリ
説明書通りに、ホイールを取りつけます。

コールマン ロードトリップグリ
カバーを付けて、と。

コールマン ロードトリップグリ
ハンドルはボタンを押しながら、カチッとなるまで差し込みます。

コールマン ロードトリップグリ
ガスカートリッジをツインパックに取りつけます。

コールマン ロードトリップグリ
本体の後ろに、取りつけます。

コールマン ロードトリップグリ
電池は下にある、矢印部分に差し込みます。
+-記載がある通りに、ぐっと入れます。

aio
aio

この電池、かなり取り出しにくいです。両手で4辺押さえて揺らしながらでやっととれました。

MEMO
今回(2022/5)どうしても取れなかったので、マイナスドライバーを差し込んで無理矢理取り出しました。電池が少し凹むけど、最終手段とし記載しておきます。
※試される方は「自己責任」でお願い致します。

コールマン ロードトリップグリ
使う時は、ハンドルを足で押さえ、本体を上に持ち上げます。
女性でも簡単に出来ました♪

コールマン ロードトリップグリ
準備万端です♪

aio
aio

使う前に、汁受け皿に水を入れる事も忘れずに!

ロードトリップグリル 着火方法(火が付かない場合の対処法)

焼く準備が出来たら、火をつけてみましょう!

コールマン ロードトリップグリル

1.ツマミを左にまわし、ガスを出す。
2.赤い「点火ボタン」を押す。
※押すと「カチチチ」と音がなるはずです。

コールマン ロードトリップグリル

一応こちらが説明書に記載の点火方法になります。

aio
aio

もし火が使いない場合は、一度ガスを止め時間をあけてからもう一度試してみてくださいね。

MEMO
上でも書きましたが、我が家は初めて使った時は点火ボタンを押しても「カチチチ」と音がしませんでした。ガスは出てるようでしたので、その日はチャッカマンで火をつけ、後日新品の電池で試したところ、ちゃんと火がつきました!ご参考までに(=゚ω゚)ノ

ちなみに、「カチチチ」という音は点火プラグの火花の音だそうです。
なので、音がならないという事は「火花が飛んでいない」という事。

その場合は、「電池」を疑ってみてください。
ちゃんとハマっているか?
電池残量が少ない可能性があれば新しい電池を使ってみてくださいね。
100均の電池だと反応しない場合もあるそうです。

aio
aio

音はなるのか、ならないのか?
ガスは出ているか、出ていないのか?確認してみてくださいね!

もし、ガスも出ていないようなら初期不良(故障)かもしれません。
コールマンのコールセンターに問い合わせるか、
「ツインパック」単体がHPで購入できるので
交換してみる手もありますよ~♪

参考 ロードトリップグリル用ツインパックコールマン

ロードトリップグリルを実際に使ってみた感想

aio
aio

にく、にく~~♡早く、焼こー♪

コールマン ロードトリップグリ
野菜は無く、肉と海鮮オンリーでいきますw

コールマン ロードトリップグリ

油はしっかりと敷いた方がいいです。
出来るなら油が多めの肉から焼くのがおすすめです。
豚トロとか…

コールマン ロードトリップグリ
暑かったので、日よけも欲しい~。
子供たちは水遊びを始めました。

コールマン ロードトリップグリ
この和牛がやばい位美味しかったです♡(´゚д゚`)ウマっ

aio
aio

火力も申し分なし。美味しそうに焼けました♪

ロードトリップグリル 後片付けは簡単!

BBQを終えた後の片づけ。
正直めんどくさいですよね💦

洗うものが少ないのにこした事はありません。
このロードグリップは2つだけです。

コールマン ロードトリップ
【汁受け皿】

コールマン ロードトリップ
【ごとく】

この2点は取り外して洗いましょう。

コールマン ロードトリップグリップ

あとはテーブルや蓋部分など、
油がとんでいるところをふいたら終了です!

洗っても、グレート(ごとく)に少し焦げ付きが残ってしまいました。
次回使うときに、くっつかないといいけど(=_=)

説明書には、グレート(ごとく)と汁受け皿は食器用洗剤で洗い、十分に水気を取るとあります。
なにか、ピカピカにする方法がないかググってみたいと思います。

追記(2021/5月)

▲後日この「たわし」を購入して使ってみたらコゲがキレイにとれました♪
高いものではないので、一緒に購入しておくといいかもしれません!

私が思うロードトリップグリルのメリットとデメリット

メリット

  • デザイン性が高い
  • ガスなので、なんと言っても手軽(炭の準備・片づけをする必要なし)
  • ホイール付きなので、移動が楽

デメリット

  • 場所をとる(収納時)
  • 値段が高い(本体・ガスカートリッジも)
  • 電池が取り出しにくい

メリットと取るかデメリットと取るかは人それぞれだと思いますが、
我が家は手軽さを重視したので買って良かったです!

味にこだわる人はガスは邪道と思うかも知れませんが、
めんどくさがりの我が家は「火おこし」や「炭の後始末」がないだけでかなりのメリットです。

コールマン製品の修理・お問い合せはここ

コールマン カスタマーサポート

・製品のお問い合せ(よくある質問、取扱説明書)
・修理依頼
・パーツ購入
・カタログ
・メンテナンスハンドブック

などは、カスタマーサポートへお問い合せくださいね。
電話・メールでの問い合わせが可能です。

電話は、受付時間:10:00〜17:30(土、日、祝休)です。

コールマン ロードトリップグリルの付属品

グレート(ごとく)部分は、別売りの付属品を購入すれば違う使い方をする事も可能です♪

▲鉄板もあるので、焼きそばとかも焼けちゃいますよ~!

▲極厚4.5mmのプレートです。

▲これがあれば、やかんやフライパン調理も可能に!

▲カバー。対応モデル:ロードトリップ®グリル LXE-J/ロードトリップ®グリル LXE-JⅡ/ロードトリップ®グリル エクスカーション™

▲カバー。対応モデル:ロードトリップ®グリル LXE-J/ロードトリップ®グリル LXE-JⅡ/ロードトリップ®グリル エクスカーション™

▲使用する電池です。
普通にスーパーとかでも売ってますので「9Ⅴ」の電池を探してみてくださいね。

他にもガス式・スタンドタイプのバーベキューコンロを集めてみました!
おすすめのコンロ4選を比較してみたので、是非参考にしてみて下さいね!

ガス式なら準備も片づけも楽ちん♪おすすめバーベキューコンロ4選!
aio
aio

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください