こんにちは!aioです。
梅雨の時期は洗濯物が外に干せなくて悩みますよね💦
あなたは部屋干し派ですか?
それとも、コインランドリー派?
うちは、基本部屋干しです。
溜まってしまった時は、コインランドリーに行ったりもします。
300円もあれば、 すっかり乾いてくれるから楽ちんですよね♪
コインランドリー派や自宅に乾燥機があるお宅は、あまり興味がない話かも知れないですね。
へーーーと思いながら、さらっと読んで下さいw
私がずっと悩んでいた、部屋干し方法。
ようやく解決したので紹介します(●´ω`●)
よく見かける「物干しスタンド」だと、場所は取るし、使わないときは邪魔になるし…
何かスッキリした、オシャレなものは無いかなーと探し続けていました。
ついに、近くで見つけちゃいました!
カインズの「室内物干し用ポール」
これを2本天井に設置して、物干し場所を作りました。
私はカインズホームで購入しましたが、有名なもので川口技研の「ホスクリーン」があります。
このホスクリーンと室内干し用ポールはかなり似てます。
ね。かなりそっくりです。
違いといえば、値段・伸縮幅・荷重量目安ガイドがあるか無いか、って所でしょうか。
詳しくは、下の方でまとめていますので、そちらで比べてみてくださいね(´ω`*)
数年前にホスクリーンの購入を考えて、少しお高かったのでホームセンター品にしました。
今のところ、全く問題なく使えています♪
ちょいちょい、カインズ商品を紹介しますが、カインズの回し者ではないですよw
近くのカインズがリニューアルしてDIY押しのオシャレな感じに生まれ変わったので、かなりの頻度で利用させてもらっております!
ただのカインズ好き主婦です♪
他にも室内用物干しは沢山ありますが、やっぱりオシャレで使わない時は目立つことなく収納出来る事!
を条件に探し、たどり着いたのが、カインズの「室内物干し用ポール」でした♪
↑実はこれとそっくりな商品もカインズから出ていて、我が家には設置済みです。
現在は取り扱ってないようですね。残念です(*´Д`)
↑これもかなり迷いました。
いずれ、違う部屋につけようと考え中の商品です。
沢山種類があるので、詳しくはHPをみてくださいね♪
↑こちらもコードタイプ。
この商品を販売しているエムワールドプラスさんが取り扱っている物干し商品は、珍しいオシャレなものが多いので、「周りとかぶりたく無い!」と言う方は必見ですよ!
カインズの「室内用物干しポール」は子供部屋の壁紙を張り替えた時に設置したんですが、
すごい良かったので2度目の設置です!
カインズ「室内用物干しポール」と「ホスクリーン」の違いについて
価格(1本) | 受座のみ | 耐荷量(約) | サイズ | その他 | |
室内用物干しポール | ※受座+ポールセット 2980円(税込) | 1280円(税込) ※ホワイトのみ | 8㎏(2本なら16㎏) | 3段階 (天井から48㎝→57㎝→66㎝) | ポールをかけるフック付き |
ホスクリーン(SPC型) ※本体13mmのスマートタイプ | ※ポールのみ 標準タイプ:3350円(税抜) | 2000円(税抜) ※3カラーあり | 8㎏(超えると赤いラインが出るガイド付) | ※SSサイズ~LLサイズあり 標準サイズ(天井から46㎝→55㎝→64㎝) | |
ホスクリーン(SPD型) ※差込口が傾斜で装着がスマート | ↑上と同じ | ↑上と同じ ※ホワイトのみ | ↑上と同じ | ↑上と同じ | |
ホスクリーン(SPE型) ※フラットな半埋込タイプ | ↑上と同じ | 2640円(税抜) ※ホワイトのみ | ↑上と同じ | ※3段階 標準サイズ(天井から45㎝→54㎝→63㎝) |
←ケータイはスライドして見てください♪
ホスクリーンは3種類あり、受座(本体)の形が違うようですね!
型番によっては、カラーも選べて種類が豊富な印象です。
Amazonで調べるとホスクリーン2本セット(SPCタイプ/標準)で6000円程だったので、その位の値段だったら大差なく購入可能だと思います。
カインズ商品は安くなっている場合もあるのでcheckです!!
別場所に取り付けておけば、急な来客があってもさっと洗濯物を移動できるんです。
我が家では、いつもの洗濯部屋にお泊り客が来た場合、違う部屋に洗濯物を移動させています。
カインズ「室内用物干しポール」 取り付けに必要な道具
使うのは4つです。
下穴を開ければ、普通のドライバーで手でいけるかもしれないですね。
でも電動ドライバーがあった方が断然楽ちんです♪
- 下地センサー
- 電動ドライバー
- 下穴用ドリル
- 脚立
↑愛用品です。下地センサーは1つ持っているととても便利ですよ~。
DIYをするなら今後持っていて損はないと思います。
↑私が使っているのは、このタイプではないのですが💦
ブラック&デッカ―が好きなので載せておきます(笑)
最近、マルチエボシリーズを購入しました(2020/10)
↑私が持っているのとは違いますが、こんな感じのドリルとビットがセットのもの購入しました。
1000円位でした。
カインズ「室内用物干しポール」 取り付け手順【4STEP】
何度か取り付けた際に気づいた事も書いておきます(●´ω`●)
私の持っている下地センサーは、先に磁石がついているタイプ。
これで大体の位置を探し、取り付けたい場所が決まったら
ぐっと押し込みます。
針が出て、下地までの距離が分かります。
〇→下地あり
※位置が決まったら、マスキングテープなどで印を付けておきます。
✕→下地なし
コツ1 本体カバーを外し、実際に取り付ける位置にあわせ、鉛筆で印をつけます。
コツ2 ネジがΦ(直径)4㎜なので、少し小さめのドリルを使います。
(説明書には穴径3㎜と書いてますが、Φ3.2を使ってもきつすぎてネジが入っていきませんでした。
この設置に関しては、Φ4のドリルを使いました。)
上から木くず等いろいろ落ちてくるので、マスク・めがねを着けて作業しましょう!
下穴を開けた所に、付属のネジで本体を固定。
きつくてネジが入って行かない場合は、もう少し大きめのドリルで下穴を開けた方がいいかも知れません。
※自己責任でお願いします<(_ _*)>
右回しで簡単に取り付け出来ます。
ポールもぐっと押し込んで、カチッと音がするまで右に回します。
外す時は、押し込んで反対に回します。
2本ポールを取り付けて、物干し竿をわっかに通したら
洗濯物干しスペースの出来上がりです♪
(実は、もう一つの窓にも設置しているので4人分の洗濯物は十分干せます)
現在は、物干しスペースになっていますが、いずれは私達夫婦の寝室にする予定です。
壁紙張りは終わったので、少しずつ整えていきたいと思います。
→ベッドを購入し、今はもう1つの窓へポールを移動しています。
こうやって部屋の配置でカンタンに移動できるのはとってもいいな、と思いました♪
部屋干しのスペースに悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
最後までお読み頂きありがとうございました。