築30年の中古一軒家をDIYでリノベしてます♪

補助金や保険を使って、お得に修理・リフォームする方法!

aio
aio

こんにちは、築30年の中古一軒家に住むaioです。

この家に越してきた時には、すでに色んな場所がボロボロでした。
少しずつ、リフォームしてきた中で学んだ
お得に修理・リフォームする方法をまとめました。

持ち家ってホントにお金がかかるものだと、
自分たちでお金を払いならが住んでみて痛いほど感じています(。-∀-)

そんなお家の修理・リフォームでお悩みの方の
参考になれば嬉しいです!

今回は「補助金」と「火災保険」を利用した時の
実話を入れてお話したいと思います。

持ち家を維持していくための「いろは」的な
記事になればと思っているので、
是非最後まで読んでくれると嬉しいです♪

補助金を使って家をリフォームする

まずは、補助金を使ってリフォームをする方法です。

補助金はタイミングが重要です。

たまたま業者の人から「補助金制度があって・・・」と
教えてもらえる場合もあるけど、お得な制度はすぐに予算上限に達して
申込みに間に合わなかったりします。

(今年2023年の内窓の補助金で、会社の人がまさにそうでした)

なので、そろそろリフォーム(買い替え)した方がいいかな、と
考え始めたら「補助金制度」があるかチェックする事を意識してみてくださいね。

お得にリフォーム出来ちゃう可能性がぐんとあがりますよ!

補助金って?

国や住んでいる県・市町村がお金を出してくれる場合があります。
それが補助金制度です!

〇〇市 補助金

リフォーム名 補助金

などで調べると出てくるので、
リフォームを考え始めたら調べてみてくださいね!

ちなみに、私は今年(2023年)国からの補助金を使って
お得に内窓のリフォームをしましたよ!

費用などの詳細はこちらにまとめています。

【和室リフォーム】障子を撤去して断熱窓(内窓)を付けてみた感想。~補助金あり~

どんなのがあるの?

ちなみに、身近な話だと「家電」の買い替えでも
補助金が出たりします。

私が住む仙台市では、対象の「省エネ家電(エアコン・冷蔵庫」に変え替えると
景品があたるキャンペーンをしていました。

あと、エコキュートでも国の補助金がでます。
2023年は、「給湯省エネ事業」という名前で5万出るようです。

(うちのエコキュートは10年以上経っていて、
ちょこちょことエラーが出始めているのでそろそろかなと腹をくくっています)

ざっくりとどんなものが対象になるかまとめてみました。

先進的窓リノベ事業
  • ガラス交換
  • 内窓設置
  • 外窓交換
aio
aio

我が家で内窓の設置をした時に利用した補助金制度です♪

こどもエコすまい支援事業
  • 開口部の断熱改修
  • 外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
  • エコ住宅設備の設置
  • 子育て対応改修(ビルトイン食洗器/レンジフード/ビルトインコンロ/浴室乾燥機/宅配ボックス)
  • バリアフリー改修
  • 空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置
aio
aio

他にも対象内容や条件がいろいろあるから、HPチェックしてみてね。

給湯省エネ事業
  • 家庭用燃料電池(エネファーム)
  • ハイブリッド給湯機
  • エコキュート
aio
aio

2023/8現在、まだまだ予算はあるので狙い目!

どうでしょうか?
新しいおうちの方はあまり興味がないかもしれませんが、
築30年も経つと「あっちもこっちも直したい」場所が多くある事でしょうw

ちなみに、仙台市では「雨水貯蓄タンク」でも10,000円の補助金がでます。
ちょっと気になる貯蓄タンクがあったので、
購入する時は利用したいな~と思っています♪

火災保険を使って家をリフォームする

補助金の他に、
「火災保険」を使って修理ができる場合もあります。

持ち家の方は「火災保険」入ってますよね?
保険対象の内容って
実はちゃんと理解してなかったりしませんか?

火災保険は、「火災」の他に
「風災」も対象になります。

aio
aio

風災は「台風」「雹災」「雪災」などが含まれるよ!

火災で保険を使う機会は、
多分ほとんどないと思います。

でも、台風や大雪ならありそうですよね。

火災保険じゃなくて、
災害保険にすればいいのに・・・

っていつも思っちゃいます|ω・)

って事で、
火災保険は災害保険と覚えておきましょう♪

こんなのは火災保険対象になる(場合がある)よ。
  • 大雪で雨どいが歪んだ
  • 台風で瓦がとんで(とんできたもので)カーポートの屋根が壊れた
  • 台風のあと、エアコンが付かなくなった
  • 水道管が凍結により破裂した場合

建物ってどこまで?(住まいの保険の場合)

・門、塀、垣や外灯等の屋外設備装置、物置・車庫等の付属建物も保険の対象
・宅配ボックスおよび宅配物は「家財」

これは、我が家が加入している
東京海上日動の「住まいの保険」にQ&Aに記載されれていたものです。

エアコンだったり、水道管の破裂だったり、
「え!こんなのにも使えるの?」
と、思いますよねー。

知らなかったら、
全部自腹で修理しちゃうものばかり。
もったいない!!

ちなみに、「家財」は我が家は対象外。
家財も補償対象にすると、保険料が高くなるので入ってません。

aio
aio

加入している火災保険の内容を見直してみよう!

実際に、火災保険を使って雨どい修理をした時の記事はこちら。

【2階建て一軒家】雨どい修理にかかった全費用まとめました!

なかなか雨どいって、注意して見ないですよね💦
機会があったら、じーっと観察してみてください。

雪国の家なら、
けっこう雨どいのゆがみってあるそうですよ!

補助金や保険を使って、お得に修理・リフォームする方法 まとめ

修理・リフォーム・家電の買い替え時には、お得な制度がないか調べるクセをつける!

加入している火災保険の補償内容をしっかりと把握しておく!

台風や大雪などの後は壊れている場所がないかチェックする!

aio
aio

こういった事にアンテナを張っておくと、お得に修理・リフォーム出来ちゃうかも!

最後に、、、

・今まで火災保険は使った事がない
・今修理したい場所はないけど保険がおりるか気になる
・3年以内に自然災害で破損した場所があるけど保険請求してない

って方は、火災保険の請求をサポートしてくれるサービスも
あるので気になる方はチェックしてみてくださいね!

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください