この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
築30年の一軒家に住んでいます。
我が家の壁はほぼDIYで貼り替えましたよ♪
今回は、壁紙DIYではかなり難所の「階段」部分に挑戦しました。
脚立では手が届かない場所をどうするか?
ネットで検索したところ以下の方法を見つけました。
- 階段用の脚立を用意する
- 家の脚立(+家具)で頑張る
- 本格的な足場を組んじゃう
- 木材で即席の足場をつくる
今回は「木材で即席の足場をつくる」方法にしました!その理由は・・・
本格的な足場はムリとしてw
家に脚立と家具を何とか使って頑張ってみましたが、
不安定で怖くて断念。
階段用の脚立と必要な木材の値段を比べてみて
コストが安い「即席の足場を自分でつくる」事にしました!
費用・作業風景もまとめましたので、
参考になれば嬉しいです~♪
ちなみに、前回の記事はこちらです。
【壁紙DIY】玄関・廊下の貼り替えにかかった費用とBefore・After。
では、早速。
1F・2F廊下+階段の壁紙DIYでかかった費用
・巾93㎝
・糊付き壁紙(ホワイト)品番SBA-3128
・計33m
→19,767円(税込)
1F廊下は「前回の残り」部分になります。
・ジョイントコークA(ホワイト)
→583円(税込)
ちょっと失敗してもこれを使えば目立たなくなるので1本あると便利です。
・2×4(6F)5本(@598)
→2,990円(税込)
計:23,340円(税込)
前半:17,970円
後半:23,340円
合計:41,340円(税込)
Before・After
今回も写真の明るさの加工は一切していません。
1Fはこの見えてる範囲のみ。
他は貼り替え済みです。
斜めが多い階段まわりは壁紙cutを工夫しました。
難所の階段部分。
試行錯誤しながらも何とか完成。
一番高い部分。
久しぶりに窓も掃除でき、すっきりーw
謎の汚れ。
どうしたらここまで汚れるんだろう…
(*‘ω‘ *)まっしろ~
ここらへんも中々の汚れ具合。
(*‘ω‘ *)まっしろ~
写真だと分かりずらいですが、かなり明るくなりました♪
DIYで階段の壁紙を貼り替える方法【2×4で足場をつくる】
まず、階段の壁紙を貼り替える場合、
足場を用意しないといけません。
今回私が使った方法は、
2×4で足場を作る
方法です!
脚立を買うか迷い、
結果安くすむこの方法にしました。
作り方も簡単。
必要な本数を買ってきてcutするだけです。
階段にある「さん」に両端をひっかけます。
780㎝の長さを10本。
横向きには置けないので、
この向きで足りる足場を用意しました。
2×4だけだと少し足りなかったので、
家にあった板を少しcutして使ってます。
(あまり体重をかけない部分に使用)
この位置の壁紙を貼り替えるため、
手前に足場を移動。
面倒だけど、好きな位置に動かせるのは良かったかな。
赤矢印の壁紙を貼る為に足場を一段下げました。
しかも、なぜか巾が違うので-2㎝cutしてます。
費用を抑える為に、
1×材にしようか迷ったけど…
2×4にして良かった!!!
厚みがあるので、
「脚立+大人1人」乗ってもびくともしませんでした。
最初は怖くて足が震えたけど、
慣れると集中して作業できました(*´ω`*)
とはいえ、あくまで素人の方法です。
もし試される場合は、
十分注意して作業してくださいね<(_ _*)>
壁紙DIYの流れ(下準備・貼り替え)
今回は2日+αで作業完了しました!
壁紙を貼り替える際の流れを簡単にまとめました。
これから「壁紙DIY」をしてみたい方の
参考になれば嬉しいです♪
・壁紙をはがしておく
・スイッチカバーなどは外す
・マスカーで養生する
・スイッチ/コンセント部分もマステで養生する
・穴があればふさいでおく
・段差はパテを塗っておく
(乾燥させるので事前にやっておくのがベスト)
・乾燥したら、ヤスリをかける
・足場が必要な場所は用意しておく
・簡単な場所(端)から貼り始める
・壁紙が長い場合は、蛇腹に折り畳むと持ちやすい
・こんな感じで置けるのでこの方法は必須
・慣れてきたら複雑な部分に挑戦
・もともとの貼り方を参考にする
自分でやれば金銭的にも安くすむし、
好みの壁にいつでも変えられるので楽しいですよ♪
最後までお読み頂きありがとうございました。
この方法、素晴らしいですね!!
階段用足場を脚立購入して対応しようかと思っていましたが、正しくこういうのが良いと思ってました!
とても参考になります。
ありがとうございます!
コメントありがとうございます!
私も階段用の脚立を購入するか悩み、
ローコストなこの方法になりました。
気を付けて作業されてくださいね(*´ω`*)