築30年の中古一軒家をDIYでリノベしてます♪

低価格カフェ板でローテーブルをDIY!

カフェ板でローテーブルをDIY

aio
aio

今回は娘の部屋にローテーブルを作りました!

最近ホームセンターで見かけることが多い「カフェ板」ですが、低価格のためDIYerにも人気になっています。

低価格の理由は、杉板を使っているから。

杉板は、
・低価格
・柔らかく加工しやすい
のが特徴で、初心者にも加工しやすいのでおすすめです。

そんなカフェ板を2枚つなげて、ローテーブルを作りました。

完成サイズ

カフェ板でローテーブルをDIY

155㎝の娘がクッションに座って勉強するのにちょうどいい高さになっています。

娘曰く、いつもと違う環境(場所)で勉強すると
気分転換になってはかどるそうですよ!

カフェ板ローテーブルの作り方

板と板をくっつける
カフェ板でローテーブルをDIY

カフェ板の側面は、くの字になっていて板同士が繋ぎやすくなっています。

カフェ板でローテーブルをDIY

今回はボンドでくっつけます。

ゴリラボンドという強力なタイプを使っています。

カフェ板でローテーブルをDIY

クランプが無かったので、そのまま放置しました。

(省略可)隙間を埋める
カフェ板でローテーブルをDIY

板と板との間の隙間を「木工パテ」で埋めます。

特に気にならない場合は、この工程はしなくても大丈夫です。

カフェ板でローテーブルをDIY

埋め終わったら、マステを取り乾燥させます。

ヤスリ・塗装
カフェ板でローテーブルをDIY

長さが揃ってなかったので、カットして合わせます。

カフェ板でローテーブルをDIY

サンダーでヤスリます。

カフェ板でローテーブルをDIY

好きな色に塗装します。

今回は、ブライワックスのジャコビアンを使っています。

脚部分を作る
aio
aio

木材でなんちゃってアイアン脚を作っていくよ。

カフェ板でローテーブルをDIY

【垂木 30×40㎜を使用】

・左→370㎜×4本
・右→270㎜×4本

カフェ板でローテーブルをDIY

こんな感じで木材を四角形にします。

・縦→370㎜
・横→270㎜

カフェ板でローテーブルをDIY

木材同士は、ダボ継ぎという方法で繋げていきます。

穴をあける位置に印をつけています。
(270㎜×2本の切口部分:1カ所に2穴×4カ所分)

他にも方法はあるので、やりやすい方法を探してみて下さいね。

カフェ板でローテーブルをDIY

印をつけた場所に穴をあけます。

※今回は8㎜のダボなので8㎜サイズのビットを用意。

最初は深さはあまり気にせず、浅めでOK。

写真のような治具を使うと穴がまっすぐ開けられるので初心者におすすめです。

カフェ板でローテーブルをDIY

次にダボの長さ分の深さを開けます。

用意したダボは30㎜なので、半分の15㎜+αの穴をあけていきます。

写真のようにマステで1.5㎜位置に印をつけるとやりやすいです。

カフェ板でローテーブルをDIY

できました。こんな感じです。

ポイントとしては、あまり端じゃない方がいいと思います。

カフェ板でローテーブルをDIY

マーキングポンチという道具です。

穴に差し込んで、、、

カフェ板でローテーブルをDIY

木材を押し付けます。

印がつくのでそこに穴をあけるとダボがぴったりはまるので失敗する確率が少なくなります。

カフェ板でローテーブルをDIY

ちなみに、木材の位置を間違えないように印をつけておくといいです。

カフェ板でローテーブルをDIY

370㎜のすべての木材に、マーキングポンチで印をつけ、さっきと同じように穴をあけます。

カフェ板でローテーブルをDIY

穴にボンドを入れて、ダボを差し込みます。

※1.5㎜入っているか確認

カフェ板でローテーブルをDIY

つなぐ木材の方にもボンドをつけて、ダボが穴にはいるようにつなげます。

プラスチックハンマーがあると便利です。
(※100均にあります)

カフェ板でローテーブルをDIY

同じものを2つ用意。

カフェ板でローテーブルをDIY

アイアン風にするため、ターナーの「アイアンブラック」で塗装しました。

aio
aio

ダボ継ぎは2回目だったけど、うまくできました♪

カフェ板と脚をくっつける

今回はダボ継ぎを採用しましたが、
やっぱり接着面が少ないので安定感が微妙。

しっかりとつけたい場合は、ビスなどでの固定がおすすめです。

カフェ板でローテーブルをDIY

天板と脚もダボでくっつけています。

脚をつけたい位置を決めたら、ダボ穴をあけます。

カフェ板でローテーブルをDIY

ポンチで脚側に印をつけ、ダボ穴をあけます。

カフェ板でローテーブルをDIY

ボンド+ダボで繋げます。

カフェ板でローテーブルをDIY

ハンマーで叩いてしっかりと。

カフェ板でローテーブルをDIY

最後に脚(床接着面)にキズ防止シートをつけて完成です。

完成
カフェ板でローテーブルをDIY

娘の学習デスクもアイアン+木目なので、統一感も出ていい感じです。

おまけ・天板の艶だし
カフェ板でローテーブルをDIY

ブライワックスを塗ったあとに、真鍮ブラシでこするとツヤツヤになります。

こうやって色を定着させることで、色移りしなくなるそうです。

カフェ板でローテーブルをDIY

こちらがブライワックスを塗っただけの状態。

見比べると一目瞭然です。

aio
aio

しなくても全然いいけど、興味があったら試してみてね!

インスタリール
動画でみたい方はこちら。
aio
aio

前半・後半があります♪インスタストーリーでは最新DIY状況をupしているのでついでにフォローしてくれると喜びます!

使った道具・材料・かかった費用

  1. カフェ板 780円×2=1560円
  2. 垂木(30㎜×40㎜)1820㎜ 348円×2=696円
  3. 木工パテ 388円
  4. ダボ 8㎜×30㎜ 100入(参考:698円)
  5. マーキングポンチ(参考:321円)
  6. ドリルガイド  (参考:1240円)
  7. 8㎜ドリルビット (参考:743円)
  8. マステ (参考:118円)
  9. ゴリラボンド 532ml(参考:1163円)
  10. 真鍮ブラシ (参考:1263円)

今回購入したのは①~③のみで、2644円。

④~⑨は家にあったものですが、全て購入すると8190円です。

(※参考価格は、数年前の購入金額です)

道具の価格を含めると高くなるけど、
今後もDIYをする予定なら持ってると便利なモノたちです(*´ω`*)

今回は、ずっと使ってみたかったカフェ板を使ってみましたが
厚みもあるし値段もお手頃。

aio
aio

ベンチやローテーブル作りにちょうどいい♪

また何か作ってみたいです。

最後までお読み頂きありがとうございました<(_ _*)>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください