この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは、aioです。
今回はジュニアNISA口座で投資をしている人が
廃止が決定した2024年以降はどうしたらいいのか?
何がどうかわるのか?
を調べてみました。
ジュニアNISAを始める際に
いろいろ調べたけど、
2023年でジュニアNISAの終了が決定したり、
成人年齢の引き下げがあったりと
変更がありよく分からなくなってきました。
我が家は、非課税期間が2024年までなので、もう1度しっかりと調べてみたよ!
とりあえず、変更点とそれに伴って何が変わるのかまとめてみました。
この記事でわかること
- ジュニアNISA廃止後(2024年)の変更点
- 成人年齢引き下げ(18歳)による、ジュニアNISAの変更点
- ジュニアNISA、駆け込み口座開設の注意点
- ジュニアNISA、2024年以降のポイント(まとめ)
変更点1 ジュニアNISAは、2023年で終了
2016に開始されたジュニアNISA。
2024年からはどうなるのか?
気になる部分をまとめてみたよ!
SBI証券のHPを参考にしているので、
他の証券会社だと違う場合があるかも。
開設している証券会社を確認してみてね!
- ジュニアNISA 新規取引は、2023/12月末まで
※とりあえず口座さえ作っておけば、「80万」まで投資できるチャンス!
※2024年1月1日時点で18歳になっている場合、新しいNISAの口座が自動で開設 - 廃止後も、成人になるまで非課税で運用可能
※2024年以降はロールオーバー専用の継続管理勘定で成人になるまで、非課税扱いで保有することが可能。(手続き不要でロールオーバーされるようになった) - 2024年以降はいつでも払出し可能
※2023年まで:子どもが18歳になるまで払出不可
※2024年以降:非課税で自由に行えるようになる
(だだし、成人年齢に達していない場合は、全額払い出し、口座は廃止になる。一部払い出し不可。) - 新NISAには移管できない
※2023年まで:成人になるタイミングで自動的に開設される一般NISAの非課税枠に移管(ロールオーバー)される
※2024年以降:課税口座への払出しか売却を選択
SBI証券の口座開設の締切は、2023/9/29。急げばまだ間に合う!
9/15までのキャンペーンもしているよ♪
現行のNISA制度のなかに「ジュニアNISA」が入ってないのが、気になるんですよね。
あえてなのか、、、ジュニアNISAはロールオーバー可能になるのか。
気になるところですね。
変更点2 成人年齢が20歳→18歳に引き下げ
成人年齢が18歳になったことで、
ジュニアNISAは何か変わるの?
- 口座開設可能年齢が、0歳~17歳までになる
※口座を開設しようとする年の1月1日において17歳以下の方
(2023/1/1時点で18歳になっていなければ、まだ口座開設可能) - 払い出し可能年齢が、20歳→18歳になる
※ジュニアNISAが廃止するにあたり、2024年から年齢関係なく払い出し可能
ジュニアNISA 駆け込み口座開設の注意点
2023年でジュニアNISAが廃止になるため、
2024年から「18歳になるまで払い出し不可」が無くなります。
自由度が高いという事で、
廃止が決定してから人気が出てきたジュニアNISA。
皮肉なもんですね。
駆け込みで口座開設をする人が増えているので、
少し注意点を紹介します。
確かにお得な制度なのでおすすめだけど、「投資」であることを忘れないで。
良く調べて判断してね。
- 自己判断での投資のため、リスクがあることを忘れない
- 運用期間が短いとマイナスになる可能性がある
- 子ども名義の証券会社に入金するには、子ども名義の銀行口座も必要
(証券会社に即時入金できる銀行口座があると便利)
とはいえ、
非課税で運用できるNISA口座はとっても貴重だと思っています!
ジュニアNISAが廃止されてしまうと、
0~18歳未満の子ども用のNISA口座はなくなってしまいますよね。
まだ0歳のお子さんなら「18年間」の非課税期間あり、
その後は新NISAでずっと非課税で運用ができるんです。
つまりずっと非課税で運用が可能なんです。
我が家は2020年、
長女が小6、次女が小2から始めたんですが
もっと早くやっておけば・・・と
今さらですが後悔(´・ω・`)
ジュニアNISA 2024年以降のポイント まとめ
※非課税期間5年経過→(18歳以下)自動で「継続管理勘定」というなの非課税可能な場所へ移される
※非課税期間5年経過→(18歳)売却 or 課税口座へ移す
我が家は2020年に投資した「80万」が2024年末で非課税期間が終わる予定でした。
でも、18歳未満なのでそのまま非課税で運用できそう!
※ジュニアNISA口座を廃止し、全額売却。一度売却は不可
我が家は、高校卒業後の大学資金として
ジュニアNISAを始めたので、ここが一番気になるところでした。
YouTubeでは、18歳以降は新NISAにロールオーバーできる!できない!
という2パターンの説明があります。
私なりに調べてました。↓
金融庁のHPなので間違いないと思いますが、
変更される事もあるかと思います。
現時点(2023/8/27)での内容です。
という事は、やっぱり「売却」か「課税口座」に移すかの2択ですね。
なるほど~。
今まではNISA口座を選択できてのに、
新NISAが始まることによってそれが出来なくなっちゃったんですね。
始めた当初は「つみたてNISA」へロールオーバーしようと考えてました。
でもそれが出来なくなるので、
売却して、新NISAで運用って形になりそう。
あとは、この新NISAが自動で開設されるのか調べてみました。
「自動的に」って記載があるけど、成人用NISA=新NISAと解釈していいのか。
18歳になるまでまだ時間があるので、新NISAが開始されたら確定した情報をしらべてみたいと思います。
とりあえず、
気になっていた事は全て解決したので良かったです。
私と同じように気になっている方の
参考になれば嬉しいです。
最後までお読み頂きありがとうございました。