築30年の中古一軒家をDIYでリノベしてます♪

【押入れDIY】イレクターパイプでハンガーラックをDIYしてみた!

イレクターパイプでハンガーラックをDIY

aio
aio

こんにちは、築30年の中古一軒家に住んでいるaioです。

古い家なので、不便な事もあるけど
自分なりにDIYしたり工夫したりしながら暮らしています。

今回は、和室を洋室にリノベした子供部屋の押入れについて。

扉を外して、オープンな収納場所にしていますが
服をかける場所がないんです💦

クローゼットみたいに、
ハンガーラックを設置したいんだけど
どこにどうやってつけたらいいか長いこと模索してました。

ようやく取り付け終わったので
今回のDIYについてまとめてみました。

同じ悩みの方の参考になれば嬉しいです。

この記事でわかること

  • イレクターパイプについて
  • 押入れにイレクターパイプを取りつける方法
  • イレクターパイプを短時間でカットするコツ

イレクターパイプって?

矢崎化工から販売されている商品。

スチールパイプにプラスチックをコーティングした
DIY素材です。

▲わが家の押入れの幅は、1680mmなので2000mmを購入しCutしました。

イレクターパイプ種類

長さ:全10種類(300/450/600/900/1200/1500/2000/2500/3000/4000mm)
※カラーによってない場合あり

太さ:全3種類(28/32/42mm)
※オーソドックスなのは28mm

色:全5種類(ブラック/アイボリー/ガーデニンググリーン/メタリックゴールド/パールシルバー)
※太さによってない場合あり

ジョイント:全2種類(プラスチックジョイント/メタルジョイント)
※メタルジョイントは少し高めだけど、取り外しが出来て再利用可能。

aio
aio

ジョイントとは、パイプと組み合わせて使う「部品」のこと。
いろいろなタイプがあるよ。

服を掛けた時のたわみは大丈夫?

今回のDIYで一番心配だったのが「たわみ」

服を掛けた時に、たわみはしないか?ということ。

長さがあるとどうしてもたわみが出てしまうので
そこが一番の心配でした。

なので、なるべく素材が「硬いもの」を
探していました。

ちなみに、パイプの素材はいろいろあるけど
強度ベスト3は下記のようになります。

  1. ステンレスパイプ
  2. スチールパイプ(イレクターパイプはこれ)
  3. アルミパイプ
aio
aio

ステンレスパイプも考えたけど、そこそこ硬くてコスパがいい「イレクターパイプ」にしたよ!

ハンガーパイプの太さは何mmがいい?

次に「太さ」はどのくらいのパイプがちょうどいいのか?という疑問。

用途や必要な長さによって太さを使いわけると使いやすいので、
参考にしてみてくだい。

19mmくらい

1m以下の短い場合。

・カーテンレール
・タオルかけ
などなど。

25mmくらい

1m以上の用途の場合。

・クローゼットハンガー
・物干し
・ゴルフネット
などなど。

32mmくらい

いちばん握りやすい太さ。

・手すり
・持ち手
などなど。

服をかける「ハンガー」としての用途なら、
「25mm」くらいの太さがベスト。

aio
aio

イレクターパイプなら「28mm」だね。

イレクターパイプをカットするには?

次に、押入れのぴったりサイズでカットする方法です。

カット販売してくれるお店で購入するか、
自分でカットするか、
のどちらかです。

今回私は後者を選択。

理由は「やってみたかったから」ですw

自分でカットできれば、
間違えても何とでもなりますもんね|ω・)

イレクターパイプ専用のカッターが売られていますが、
めっちゃ高いです。

確か、4000円位します。

そんな高いものじゃなくても、ちゃんと切れるので大丈夫でした。

私はAmazonで1000円ちょい位のを購入。

▲Amazonが1320円(送料無料)で一番安かったです。2023/11現在。

SK11のPC-32は、
・パイプ直径 4~32mm
・パイプ肉厚 最大3mm(イレクターは0.7mm)

までのパイプを切断できるので
DIYで利用するには十分だと思います。

バリ取りもついてるので
これ1つあれば十分でしたよ♪

初心者でも上手にカットする方法は、
インスタリールで紹介しています。

動画の方が分かりやすいと思うので、
ぜひそちらを見て頂ければと思います(*´ω`*)

aio
aio

実際に何度も失敗して思った事や
やりやすかった方法をまとめました。

私もYouTubeで勉強してから挑んだものの、
思ってたより難しかったです。

特に女性で握力がない人はキツイかも知れないですね。

最初は20分経っても切れず、

「こんなに時間かかるもの?」

「パイプ切れる前に腕ちぎれるわ!」

と思ってましたw

それがコツを掴めたら2分ぐらいで
切れる様になりましたよ。

キレイに切れると気持ちがいいです!

初カットに挑む前に、一度チェックしてみてくださいね♪

どうやって設置したらいい?

パイプを必要な長さにカットしたら、
いよいよ取り付けです。

イレクターパイプには、
「ジョイント」と呼ばれる部品がたくさんあり
本当にいろいろなものが作れます。

今回私が使ったジョイントは、
「J-103」の壁面固定金具です。

▲【J-103】カインズでは118円。ネットならAmazonが一番安いかな。

▲【J-102A】こうゆうタイプでもいいですね。

押入れのどの部分に取りつけたいかによって、
ジョイントは変わってくるので
使えそうなジョイントを探してみて下さいね。

aio
aio

今回わたしが取り付けた方法を紹介するよ!

ジョイントの取り付け位置を決める
イレクターパイプでハンガーラックをDIY

パイプを取りつける位置に印をつける。

ビス止めする
イレクターパイプでハンガーラックをDIY

下穴をあけたあと、ビスで固定。
(推奨は3.5mmビス)

aio
aio

固定するのは片側だけ。もう一方は後で固定するよ。

パイプを差し込みながらビス止め
イレクターパイプでハンガーラックをDIY

パイプを固定したジョイントに差し込み、もう1つのジョイントを反対側のパイプに付けた状態で壁に固定する。

ここに注意!

パイプの長さはジョイントの厚みもあるので、少し短めにしないと取り付け出来ないので気をつける。

完成♪
イレクターパイプでハンガーラックをDIY

出来ました(*´ω`*)

1680mmと長いので、
たくさん服をかけられるようになりました。

「かけやすい」「とりやすい」ばかり気にしたら、天袋の荷物の出し入れのこと忘れた。

かかった費用

今回のDIYでかかった費用です。

  • イレクターパイプ(28mm/2000mm)980円
  • ジョイント(J-103)118円×2個=236円
  • SK-11パイプカッター(SK-11)1,347円

    合計 2,563円(税込)

Before・After

小5の娘でも届くように、この位置にしました。

気になってた「たわみ」ですが、
手で引っ張ると少したわむかな?ぐらいで
全然心配いらない程度です。

つっぱり棒にしようか、
他のパイプにしようか迷ったけど、
材料費1200円くらいでこの完成度。

イレクターパイプを選択して良かったです!

パイプカッターもコツを掴んだので、
また使ってみたいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください