この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
前回スマイルゼミを生協経由で申込み、
全然タブレットが発送されないとお話をしました。
前回の記事がこちら。
【スマイルゼミ】生協契約での申し込み時に注意すること。結局、キャンセルせずにそのまま届くのを待つことにしまして、
発送メールが届いたのが【4/12】、
タブレットが届いたのが【4/13】でした。
【4/27】までに退会の連絡をすれば、全額返金保証になります。
約2週間、中3の長女が使ってみた結果、
今回はお試しで「終了」、タブレットを返却する事にしました。
続けなかった理由とタブレット返却の流れを説明するよ!
スマイルゼミ 中3の娘が使ってみた結果 本音レビュー
まずは、ちょこっと長女の成績・性格・生活スタイルなどです。
成績:中の上(勉強しているようだが、結果に繋がらない感じ)
性格:基本真面目(勉強しろと言わなくてもやるタイプ)
生活スタイル:帰宅後、勉強(仮眠)→夜錬(部活)→ちょっと勉強?
※ちょこちょこと空き時間に勉強しているようではある。
※週1で「英会話教室」に通っている。
- やったことがない問題が解ける
- 自分で「何の勉強をすればいいか」考えなくていい
- 時間を有効活用できる(塾への移動時間など)
- 長時間の利用はムリ(眠くなる)
- 英語の長文(作成)のアドバイスがもらえない
- 英語の発声は恥ずかしい(英会話教室では平気、ひとりで部屋でするのは嫌らしい)
という事でした。
本人も悩んで「退会」を選択。
今通っている「英会話教室」をやめて、
自宅勉強+スマイルゼミはどうかな?と思ったんですが、
本人の意向で原状維持になりました。
我が家は、退会の電話をした時点で使用をやめちゃったけど、
4月いっぱいは使って良かったみたいです。
ただ、きちんと【退会】の連絡をした上で、です。
親から見ても、正直2週間で判断は難しいかな~と思います。
最低1ヵ月ぐらいお試しできたら良かったんですけどね。
あと、ネット環境がないと使えないようでそこは少し残念でした。
スマイルゼミの退会の手続き・返送について
わたしは、【4/27】まで退会の電話をすれば良かったんですが
電話が繋がらなかったりするとイヤなので、【4/25】に電話をしました。
時間は18:30頃。
一番混み合いそうな時間だったけど、5~10分ぐらいで繋がりましたよ!
・登録の電話番号
・名前/生年月日
を確認され、すぐに退会できました。
登録メールに送信されてくる「解約受付書」を印刷し、一緒に返送との事でした。
返送は届いた時の箱にそのまま戻して送り返します。
ちなみに、返送先は「徳島県徳島市」でした。
私の住んでいる仙台市から、「ゆうパック」で送ると
配送料は約1500円ほど。
徳島県だと、飛行機or陸送になるそうで、
飛行機の場合は「リチウム電池」の有無?大きさ?が関係するそうです。
タブレットにリチウム電池が入っているか分からなかったので、
陸送でお願いしました。
何時までに返送してください、との記載は無かったけど
陸送だと飛行機より数日日数がかかるので早めに返送した方がいいかも知れないですね。
スマイルゼミ 続けている子・辞めた子(親)の感想
- 勉強のハードルが低く、丸付けなども自動なので我が家に合ってる!
- 毎日続ける「継続力」がついた!
- ゲームやアイコン(着せ替え)、表彰制度などで子供のやる気があがる!
- 学校の宿題でいっぱいいっぱい(うまく活用できなかった)
- 好きな教科しかしない
- スマイルゼミ任せになり、子供のモチベーションが下がった(頑張りを褒めてない)
こんな子にスマイルゼミはおすすめ!
タブレットさえあれば、ソファでもどこでも勉強できちゃうから
勉強のハードルが低くなる。
ただ、先輩ママさんに「タブレット学習ってどうなの?」と聞くと
「やらない子は結局やならい」との事。
なので、「やらない習慣」がつく前に「やる習慣」をつけされる事が大事。
小さいうちに始めることが重要だと感じました。
こんな子はスマイルゼミじゃないほうがいい!
これは、スマイルゼミと言うより「タブレット学習」全般になりますが、
書いて勉強したいタイプの子もいるのでそういった子には合わないでしょう。
我が家はお試し期間のみで返却することになりましたが、
私としてはじっくりと使ってみたい(使わせてみたい)なぁ、という感想です。
今回は、習い事費(塾+スマイルゼミ+水泳)の関係で断念しましたが、
次女(小5)にどうかなぁと考えているところです。
ちなみに習い事は「固定費」にあたり、
手取り月収の5%に抑える事が一般的とされています。
我が家の習い事は、
長女:25000円ほど
次女:18000円ほど
合計で43000円ぐらいかかっています。
ものすごーい、オーバーしているのが現状です(。-∀-)
なんとかしなきゃと思いつつ、
「お金が足りないから」とやりたい事を我慢させるのも可哀想だしと、
頑張ってやりくりしています。
そもそも、英語の習い事ってなんでこんなに高いんでしょうね?
国でも英語習得してほしくて、
学校でも英語の時間割合がどんどん増えているのに、
習い事の月謝をもっと安くしたら習う人も増えるのにな、、、
と思ってしまいます。
って、最後は愚痴になってしまいましたが、
やっぱり「自分の子どもに合う(好きな)」もの見つけてあげるのが親の務めかなと考えております。
なかなか難しいですけどね。
なので、子どもが興味をもったものは
なるべく何でもやらせてあげたい、
伸ばしてあげたいですね。
そのためには、子どもの話をちゃんと聞いたり、
注意深くみたりするのが大事。
しっかりと「今」の子どもを観察しましょうね。
長女は反抗期に片足つっこんでるので、なかなか気持ちの理解が難しいです。
最後までお読み頂きありがとうございました。